具体的な業務内容
【静岡・沼津】システム開発エンジニア※オークションシステムの設計・開発/月残業約10H/年休126日
〜業界問わず導入実績多数で業績好調/上流部分の開発にも携われる/積極的な技術投資を行っています/教育体制充実/土日祝休〜
■業務概要
各種ソフトウェア開発、ソリューション開発のメンバーとして、同社が誇るオークションシステムをメインに開発業務をお任せします。
■業務詳細
<扱う商材>
インターネット・無線等の技術を駆使したオークションシステム。その他、ライブ配信サービス、既存の製品(ハードウェア)を活用した簡易パッケージ、業務システム、物流システム等
<開発環境・開発言語>
Visual Studio C# 、BCB、C++、ASP.NET Core、PHP/Laravel 等
<担当するフェーズ>
・入社後の業務
基本設計・詳細設計/開発・実装・テスト/保守運用など
・将来的な業務
構想設計などの上流部分にも携わっていただきます。
■仕事の魅力
<技術投資>
技術投資を積極的に行い、業務効率の向上、技術レベルやサービスの向上に努めています。
<商材の強み>
当社のオークションシステムは、導入、運用時のコストパフォーマンスが高く、複数レーン対応などの自由度の高さも魅力です。そのため、当社システムはあらゆる商材、場所への適用が可能であり、小規模から大規模まで多種多様なオークション市場への導入実績があります。
■働き方
全国に顧客がいるので導入・保守時に出張が発生します。(月 1 回程度、期間 1 ~2 日程度)※転勤なし
■組織構成
沼津事業所:システム開発全般、横浜本社:中古建設機械のオークション運営を行っています。システム開発部は、カスタマーサービスとシステム開発担当に分担、開発メンバーは10名前後で構成されており、開発未経験でも育成できるほど、教育体制が整っております。
■当社について
T.H.I.「ワイヤレス・オークション・システム」は、 中古自動車や建設機械だけでなく、食肉、家畜、貴金属、骨董品、ペットなど様々なマーケットに進出。システムプロバイダとしてだけでなく、ノウハウを蓄積することでオークションビジネスをプロデュースする企業へと成長しました。更にシステム開発部門では、コミュニケーションのあり方をはじめこれからのビジネススタイルを探りながら、新製品や新システムをご提案しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境