具体的な業務内容
【在宅勤務可】セキュリティエンジニア◆年休131日/上場企業にも導入される独自の研修体制◎
<健康経営優良法人認定(ブライト500)/5千人以上のエンジニアを成長させた研修制度を持つ/社内SNSや懇親会、歓迎会などコミュニケーションが活発>
■職務内容:
お客様のビジネスと直接関わることで『高度な専門性』を身に付けられるセキュリティエンジニアのポジションです。
基本的なトラブルシューティングからお客様のビジネス要件に合わせたセキュリティアーキテクチャ設計やリスクアセスメントなど、幅広く担当いただく予定です。
これまでのご経験や今後のキャリアプランによりプロジェクトを決定するため、知識や経験が偏ることなく経験を積むことが可能な環境です。
現時点では経験が浅いが「これから挑戦したい」というご希望も大歓迎です!
【具体的には】
(1)脆弱性診断/ペネトレーションテストとCSIRT(セキュリティ組織の構築・運用支援)
(2)SOC(Security Operation Center)対応
(3)セキュリティアプライアンス導入支援
(4)お客様内のIT環境における、情報セキュリティ周りの業務支援
■プロジェクト:
金融、流通、公共、官公庁など多岐にわたるクライアントと取引があります。どの案件も次世代の最新技術に触れながらスキルアップを目指せる、やりがいの大きいプロジェクトです。
規模や期間はプロジェクトにより異なるため、案件選定はヒアリングを行い、ご希望・適性・ご経験・目標にマッチするプロジェクトへのアサインとなるよう、最善を尽くします!
■就業環境:
テレワーク(在宅勤務)で働ける環境です。当社は業界トップクラスといっても過言ではないほど社内交流が盛んです。社員同士が交流する機会が少なく、会社や社員との距離が遠い会社も多くありますが、当社は年齢・役職・職種の壁がなく交流しています。社内SNS、部活動等も揃っています。
■本ポジションの魅力:
・大手SIerとタッグを組み、上流工程に携わることができる
・CISSPやCISMなどの資格取得によるスキルアップのサポートも充実
・PMO/要件定義/基本設計と、各フェーズでご自身の強みを活かすことができる
・将来的にセキュリティコンサルタントなど明確なキャリアパスと成長の機会を提供します
・まだまだ成長途中の会社なので、積極的に新しいアイデアや提案を歓迎します!
チーム/組織構成