具体的な業務内容
セキュリティエンジニア(業務未経験可)◆リモートワーク可/育成・研修内容充実/副業OK/年休120日
◆◇リモートワーク推進中/アプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など幅広い事業を手掛ける急成長企業/福利厚生充実/住宅手当あり・副業可◇◆
■業務概要:
お客様先に常駐し、検証、解析、診断など、セキュリティに関わる業務に対応してもらいます。
■具体的な仕事内容の一例:
・WebApplicationの診断、NW診断、クローリング
・セキュリティサービスの運用、監視
・セキュリティイベントの解析、対応
・セキュリティ製品の設定変更
■参画プロジェクトの例:
・脆弱性診断業務
・セキュリティオペレーションセンター業務
・セキュリティデバイス運用業務
・セキュリティ製品問い合わせ対応
■このポジションの魅力:
将来的には自社でセキュリティサービスも開発したいと考えております。
自身の経験、発想を基にサービスを考えていただき思いを形にしていくことが可能です。また、若手が多い部門なのでメンバーの育成、成長を間近で見ることができます。
■企業の魅力:
【自社製品から受託開発まで、幅広い事業を展開】
同社はアプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など、技術力を武器に幅広い事業を手掛けています。
自社製品の開発も行っており、テレワーク支援ツールの『ZaiTark』や勤怠管理システムの『キンクラ』など、お客様のニーズに合わせたサービス提供が可能です。
【社員の”モチベーション”に拘るからこそのフルリモート環境】
2002年に同社は誕生し、「社員のモチベーション」を大事な要素として位置付けています。IT業界における客先常駐の勤務形態は、エンジニアの帰属意識を低下させ、モチベーションを低下させる原因の一つであると考え、同社では居住地不問のフルリモート制度を導入し、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。※プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。
【長期的に就業できる環境や制度を完備】
・完全週休2日、年間休日120日以上
・住宅手当あり(諸条件あり)
・社員寮完備(月5万円)※家具付き
・副業OK
・社内SNS導入
・300種類以上のサークルあり
また、自社で教育プログラムも保有しているため、イチから育てるにはどんな方法で何を教えていけばいいのかを熟知をしています。
チーム/組織構成