弁理士法人磯野国際特許商標事務所総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
まだ登録されていません
- 総合評価
- ?.?
- 平均年収
- 400万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
400万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
キャリコネユーザーの投稿データから算出
弁理士法人磯野国際特許商標事務所の同業他社評判・口コミ一覧
-
やりがいの口コミ
仕事の面白みは、自分で考え思ったことを行動にすることができる職場であり、そういった意味で向上心のあるかたが、多かったので ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 介護・ケア関連職
- 20代前半男性
- 契約社員
- 年収200万円
- 新卒入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2016年度
投稿日: (記事番号:830427) -
女性の働きやすさの口コミ
職業柄、女性の従業員が多いため女性にしたら働きやすい環境だったと思う。役職を与えられている方もいたので職場での頑張り次第 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 介護・ケア関連職
- 20代前半男性
- 契約社員
- 年収200万円
- 新卒入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2016年度
投稿日: (記事番号:830428) -
残業・休日出勤の口コミ
本社は休みは取れているが現場ではほとんど休みはなく残業代とサービス残業で大変です。最近はサービス残業も減ってきているので ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 経理
- 40代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:830452) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース上司に気に入ってもらえるかがで出世の可能性は大きく変わります。アルバイトからスタートして店長からブロックマネージャーにな ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 経理
- 40代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:830453) -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社会保険や雇用保険と労災などは加入しております。有給は店舗では基本取得しにくき状況ですが、本社スタッフは取得しているそう ... 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 経理
- 40代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:830454)
弁理士法人磯野国際特許商標事務所おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:137731)
弁理士法人磯野国際特許商標事務所転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:外国部
- 職種:貿易事務・国際業務
- 2012年度
選考期間:2週間応募最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、部長
今後の業務内容の説明の後に、出来そうかを聞かれた
最初に英語の短文を訳すテストがあり、その後面接の連絡を受けた。面接では、「退職理由」や、業務内容の説明、「入社の意思があるか」などについて聞かれた。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
履歴書と職務経歴書を見直し、面接に備えた。また面接前のテストでは、弁理士や特許制度についての簡単な(分厚くない)本を読んだ。面接は終始和やかに進んだが、テストはミーティングをしている人が同じ部屋におり、少々雑然とした雰囲気の中行われた。
投稿日: (記事番号:594365) -
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:外国担当
- 職種:財務・会計関連職
- 2013年度
選考期間:1ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、管理部門
面接官からの質問は殆どなく、仕事の内容について、初回の面接時からお話を伺いました。また初回面接後に、英語力をはかるとして、業務で用いる法律関連用語が用いられた文書の翻訳を行いました。
相手の話をよく聞き、質問を行うように心がけました。そうしたところ、話が発展し、未経験の業務への意欲や向学心を評価いただけたのではないかと思います。また英語力も評価いただけたのではないかと思います。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
未経験の分野であったため、面接前に特許に関し簡単な本を数冊読みました。英語に関しては、法律分野の単語等の勉強は特に行いませんでした。面接は初回の社長との面接・テストの後、管理職をまじえた二回目の面接を行い、採用が決まりました。他の方へのアドバイスとして、転職への動機もしくは同業種における経験を持ち、業務内容についてのお話をよく聞き考えた上で、入社を決める事が大事ではないかと思います。
投稿日: (記事番号:381679)
弁理士法人磯野国際特許商標事務所会社概要
- 企業名
- 弁理士法人磯野国際特許商標事務所
- 企業HP
- http://www.isonopat.gr.jp/
- 住所
- 東京都千代田区一番町21一番町東急ビル
- 業界
- サービス業