具体的な業務内容
【福岡】整備士※3級から2級へのキャリアップができる環境/フォルクスワーゲン・アウディを販売
【ポテンシャル採用!資格取得補助制度有でキャリアアップができる環境!/県を跨ぐ転勤なし!/輸入車・車好き歓迎!】
■業務内容
・法定点検
・入庫車両の整備
・輸入車の修理等
\働き方/
有給取得率約7割、年間休日116日とワークライフバランスを保つことができます。幅広い年齢層が働いており、お互いを尊重し合いながら、業務を行っております。長期的に就業できる環境で、再雇用の65歳まで勤められた方もいらっしゃいます。社員同士の中も良く、「整備が好き!」というメンバーが集まっています。
※2022年に年間休日が10日増えております。
\2級整備士へのキャリアップ!/
2級整備士の資格を取るためには、2級整備士(ガソリン・ジーゼル・シャシ)それぞれの「学科試験」と「実技試験」に合格する必要があります。
3級整備士として、3年間就業をする必要があります。
経験豊富な社員のもと、指導を受けながら成長できる環境があります
最初は戸惑うことも多いと思いますが、インポーター研修やOJT研修など、少しずつ業務になれることができるようサポートいたしますので、ご安心ください!
\特徴/
◎繁忙期以外は定時で退社することで、メリハリのある勤務になるようにしています。
◎チームワークを重視しており、社員同士の関係も良好で、長期就業が叶えている社員も多数在籍しております!
◎整備士を極めることはもちろん、希望や適性に合わせて工場長やサービスアドバイザーなどへのキャリアチェンジも可能です
◎家賃補助制度有(25歳までの毎月20000円)
※一定の条件あり
◎来店する顧客への応対業務は、専任スタッフが担当するため、メンテナンスに集中できる環境です!
\入社後の流れ/
最初に、スキルや経験に応じた業務から始めます。
同社でのメンテナンス業務の進め方や、不可欠なノウハウを習得して、少しずつ専任業務の幅を広げます。20代から30代が中心のスタッフです。 何かあれば常々、相談可能な職場風土のため、安心して日々の業務を行えます。
■同社の特徴/魅力:
アウディ・フォルクスワーゲンの正規ディーラーとして福岡県下に10店舗を展開中の同社。リピート率の高さが誇りです。それは、同社がアフターサービスや接客に力を入れている証でもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例