具体的な業務内容
【大阪/肥後橋】英語力活かせる◎総務人事/領事館業務◆年休125日◆大手との取引多く安定性◎
■業務内容:
当社の管理本部部門にて、これまでの経験をもとに総務人事経理のサポート職をご担当いただきます。また当社代表が南ヨーロッパに位置する、ある国家の在大阪領事を務めている関係で、その秘書業務も兼務いただきます。
※領事館業務:4割/総務人事経理のサポート:6割
■具体的には:
<総務人事経理サポート>
・総務人事(採用業務、入退社手続き)
・経理(仕訳記帳、月次決算等)
・秘書(専属社長秘書のサポート、海外ビジネスサポート等)
基本的には上記業務の中から、これまで経験のある業務のサポートを想定しています。特性によってはメインでお願いすることもあります。
<領事館業務(南ヨーロッパの国)>
※詳細は面接にてお話します
・該当国家と日本の外交ニュースの情報収集&報告
・年次レポート作成(英語と日本語)
・大使館との連携
・政府関係者訪日時の対応
・イベントへの代理出席
・ビザや旅行に関する問合わせ対応
・その他業務全般
■働きやすい社風:
社長の方針として、まずやってみることを大切にされているため、自身の意見をドンドン発信することができ、風通しが良い社風です◎
■当社の魅力:
当社は大手電機製品メーカーや自動車メーカーと直接取引をしている、安定性の高い商社です。また富士電機の一次特約店で、取引額は出資を受けていない特約店の中で関西トップクラスを誇ります。
■当社の魅力:
創業者である衣斐栗雄がドイツ・シーメンス・シュッケルト電気会社、古河電工、シーメンス社との合弁出資により設立された富士電機株式会社に入社。その後富士電機産業株式会社を設立しました。その後順調に事業を拡大し、現在では富士電機と深い関係を築いています。当社は一次特約店として出資を受けていない特約店のうち、関西ではトップ級の売り上げを維持しております。また富士電機産業株式会社、株式会社デンサンは事業活動・製品・サ−ビスが品質や環境に与える影響を環境方針及び品質方針に基づき、それらの要求事項に適合させるためにISO9001に適合するマネジメントシステムを構築、運用しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成