具体的な業務内容
【東京】ヤーマン家電の量産化に向けた技術指導 ※土日祝休/美容機器シェアトップメーカー/東証プライム
〜自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力とブランド力/Web面接可〜
■業務内容:
美容家電の量産化に向けた国内外EMS工場への技術指導をお任せ致します。
自社設計製品をEMS工場にて量産するために必要な、設計意図や製造注意点の伝達、指示。生産時に発生する工程不良等の課題解決を社内、工場と共に取り組み、安定生産を目指すていただきます。
〈主業務〉
・日本および中国の製造委託工場への技術指導、量産の立上げ
・新製品の試作評価、指示書作成、品質改善
・工場管理 量産初期の生産日程管理・工程改善・変化点管理
〈付随業務〉
・工程不良品の解析・改善
・指示書に基づいた作業見積もりの取得
■求人魅力
・やりがい:製造工場ごとに異なる特色があり、製品も家庭用から業務用・医療機器まで様々な製品に触れることができます。急ぎや重要課題があれば生産現場で対処するなどフットワークの軽さを活かせる職場です。
・働き方:土日出勤なし。技術指導のため緊急対応等発生しないためご安心ください。
・出張:国内工場、海外工場(主に中国深深・広州地区の工場など)への出張が年数回ございます。現地社員もいるため、英語や中国語スキルがなくともご活躍いただけます。
■組織体制:
7名(部長40代男性1名、課長40代男性1名、主任30代男性1名/40代女性1名、50代女性1名、20代男性1名/女性1名)
■当社の魅力:
・1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景はアメリカ・ロシア・中国・東南アジアといった世界各国におけるニーズ拡大や男性の美容意識の高まりによる市場拡大様々ですが、市場ニーズを敏感にキャッチして画期的な製品を世に出す発明力もヤーマンの強みです。
・コロナ禍の自己投資需要拡大に伴い当社の売上も国内外問わず大きく成長をしています。広告宣伝や研究開発に積極的な投資を行いながら、通販・店販・直販・海外の各販路それぞれの伸長と最適化を図っており、国内外のECを中心とした通信販売が引き続き好調だったことや、家電量販店を中心とした店頭での販売も回復したことなどから、売上高は前年比を上回って推移しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等