具体的な業務内容
【東京】総務(法務チーム) ※美容機器シェアトップメーカー/東証プライム/在宅可
〜Web面接可/自己資本比率77%超の日本発のグローバルブランドカンパニー!/圧倒的な発明力・ブランド力〜
■主な業務:
・基本契約の締結業務(内容確認/修正、方針検討、弁護士確認、捺印・台帳管理等)
・広告審査業務(景表法・薬事法・特商法がメインとなります)
・法律変更に伴う社内制度改定実務
・規程改訂業務
・社内相談対応
・与信管理・反社チェック業務のサポート
【変更の範囲:当社の定める業務】
■付随業務:
上記に関連して必要な業務(電話対応等も含む)
■組織体制:
・配属歳…管理本部 総務部(法務チーム)
・構成…3名(50代男性1名・20代女性2名)※他2名業務委託者がおり、実質5名体制となります。
・部署業務内容…契約法務を主軸とした業務構成となります。
・部署組織課題・ミッション…会社事業における法務面での迅速な判断および対応による推進。
■働き方:
◇リモートワーク可(試用期間後、最大週2日まで)/休日出勤・出張は原則なし
◇所定労働時間7時間と一般的な企業の8時間より短く、「自分の働き方は自分で決める」といった姿勢を当社では大切にしており、各種研修制度を活用しながら自身の成長実感を得ながら働ける環境です。
◇仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く、女性管理職比率は20%以上となっています。
■当社の魅力:
・「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景はアメリカ・ロシア・中国・東南アジアといった世界各国におけるニーズ拡大や男性の美容意識の高まりによる市場拡大様々ですが、市場ニーズを敏感にキャッチして画期的な製品を世に出す発明力もヤーマンの強みです。
・コロナ禍の自己投資需要拡大に伴い当社の売上も国内外問わず大きく成長をしています。広告宣伝や研究開発に積極的な投資を行いながら、通販・店販・直販・海外の各販路それぞれの伸長と最適化を図っており、国内外のECを中心とした通信販売が引き続き好調だったことや、家電量販店を中心とした店頭での販売も回復したことなどから、売上高は前年比を上回って推移しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成