具体的な業務内容
【大阪市】家電量販店向けの営業(美容機器・化粧品)◆美容機器シェアトップ級/プライム上場
〜<あの美顔器で有名な「YA-MAN」>技術力に定評のある美容家電メーカー/自己資本比率77%超のグローバルカンパニー/圧倒的な発明力・ブランド力/2008年以降連続黒字経営で安定性◎〜
■業務概要
当社の美容機器及び化粧品の家電量販店向けの営業をお任せ致します。いい棚をどの様に取ってくるのか、取った先には数十億円規模の大きな金額を動かせる、やりがいのある仕事です。
・量販店向けの店舗・分社への営業(ヤマダ電機、ケーズデンキ等)
・販売員への研修関連
■業務詳細:研修業務に関する補足
同社は新製品の発売スピードが速く、売り上げを拡大していくためには、販売員の研修も非常に注力しております。大阪支店では、現在2名体制(20代営業担当1名、ベテラン販売員1名)で研修を行っており、本社(東京)側と協力しながら、下記業務を行っていただきます。
・研修スケジュール作成
・企画書・提案書などの作成資料作成
※新入販売員が入る月の場合は、3日間の研修と、半年に1回販売員全員を集めて大型の研修を行っています。
■組織体制:
59名在籍:支店長代理1名(30代男性)、営業担当9名(20〜40代)、その他販売員、FS
■働き方:
・完全週休二日制(土日祝):イベントが発生した場合は1ヶ月に1回未満の休日出勤が発生致します。平日にて振休を取得いただきますので、ご安心ください。
・商戦期:ゴールデンウィーク、クリスマス、年末年始
■当社の魅力:
◇「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社は2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。
◇「自分の働き方は自分で決める」という考え方のもと、各種研修制度を活用し、仕事・プライベートを区別しながらキャリアアップしていく社員が多く在籍しています。また女性管理職比率55%、外国籍人材9%などダイバーシティ文化が根付いています。
◇中途社員でもしっかりと馴染めるよう、交流研修や、部署ランダムにランチなどの交流会を実施しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成