• 株式会社ROBOT PAYMENT

    インサイドセールス◆請求クラウドサービス『請求管理ロボ』/年休126日/急成長市場でキャリアアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    インサイドセールス◆請求クラウドサービス『請求管理ロボ』/年休126日/急成長市場でキャリアアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/17
    • 掲載終了予定日:2025/07/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    インサイドセールス◆請求クラウドサービス『請求管理ロボ』/年休126日/急成長市場でキャリアアップ◎

    【将来的にはマネージャーとして牽引/大手企業にも導入済/導入社数700社以上の『請求管理ロボ』を開発・提供するグロース上場企業】

    ■業務概要:
    ◇請求管理システム『請求管理ロボ』のインサイドセールスを担当していただきます。
    ◇当社は現在 the model 型の事業体制を敷いていますが、事業成長を加速させるための人員強化を目的とし、インサイドセールスの採用募集をします。
    ◇主なミッションは商談の創出及び、商談を前に進めることです。

    ■業務詳細:
    ・電話やメール応対にて顧客へのサービス活用の提案
    ・解決策と提示により訪問の合意獲得
    ・企業からの問い合わせ獲得のための企画・実行
    ・過去の取引顧客への再提案・アプローチ
    ・セミナー等のイベントに参加しリード開拓

    ■期待する成果:
    以下の予算達成に向けた営業活動を行っていただきます。
    ・商談機会獲得数の年間個人予算達成

    ■『請求管理ロボ』について:
    2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。
    企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。
    経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。
    またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。

    ■市場優位性
    ◇経済産業省DXレポートによる推進
    経済産業省が報告したレポートによると、約8割の企業がレガシーシステムを抱えており、DX化の足かせとなっているといわれています。
    経済産業省は、DX化の遅れに起因する機会損失によって2025年 2030年の間に国内で最大12兆円/年の損失が発生すると試算しており、この問題の対策が急務となっています。

    ◇請求業務の現状・課題
    請求業務は業務範囲の広さから、請求件数の増加に伴う業務量の増加が懸念されます。
    工程ごとに異なるシステムかつ手作業ゆえ多くのリソース必要になり、いざシステムの一部導入を行っても、手作業との2重入力や高コストといった新たな課題が生まれるケースがある現状から、バックオフィスのシステム導入における高いハードルがあると言えます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・インサイドセールス実務経験(1年以上)

      ■歓迎条件:
      ・営業代行会社での実務経験
      ・営業派遣での出向経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      <アクセス>
      渋谷駅から徒歩8分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):234,400円〜339,900円
      固定残業手当/月:50,600円〜110,100円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      285,000円〜450,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※別途インセンティブ支給:1月・7月
      <インセンティブ込モデル年収>
      ・450万円〜600万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、看護休暇、慶弔休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:各種社会保険完備/介護保険あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格補助制度

      <その他補足>
      ■健康診断
      ■産休育児制度
      ■在宅勤務手当(対象者に限る)
      ■住宅補助(対象者に限る)
      ■飲み会補助
      ■社員慰労イベント(年1回)
      ■各種役職手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ROBOT PAYMENT
      設立 2000年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
      資本金 222百万円
      従業員数 96名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      URL https://company.robotpayment.co.jp/
    • 応募方法