• 株式会社ROBOT PAYMENT

    【HRBP】攻めの戦略人事◆非定型業務中心/急成長FinTech×SaaS/東証グロース上場/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【HRBP】攻めの戦略人事◆非定型業務中心/急成長FinTech×SaaS/東証グロース上場/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【HRBP】攻めの戦略人事◆非定型業務中心/急成長FinTech×SaaS/東証グロース上場/在宅可

    ■業務概要:
    経営/事業部門と密に連携し、「人事」としてだけでなく「事業づくりのパートナー」として動いていただくポジションです。

    ■業務詳細:
    ・各事業部門との壁打ちを通じた、組織・人材の課題発掘
    ・組織のスケール戦略立案(組織デザイン・採用・育成・配置方針含む)
    ・組織サーベイ設計/実行/分析と施策化
    ・次世代リーダー層の発掘・育成プログラム設計
    ・エンゲージメント向上施策の企画と運用(オンボーディング、1on1文化推進等)
    ・マネージャーとのコーチング・ファシリテーション
    ・人事制度設計(評価・等級・報酬等)の現場適用支援

    ※定型業務よりも「仕組みをゼロから創る」または「仕組みをスケール設計にリビルドする」業務が中心です。

    ■期待する具体的な成果:
    ・担当事業の中長期的な成長をリードし、収益と価値の両立を実現すること
    ・組織のスケーラビリティを向上させ、強靭な組織体制を構築すること
    ・次世代リーダー層の育成と、従業員エンゲージメントの向上
    ・事業部門のニーズに合致した人事施策を企画・実行し、成果に繋げること

    ■魅力:
    ・経営や事業の最前線で、人事戦略が事業成長にダイレクトに貢献する手触り感を得られます。
    ・従来の「守りの人事」から脱却し、経営戦略と連動した「攻めの人事」を自ら推進できる、希少な経験を積めます。
    ・急成長フェーズにある企業で、組織が拡大していく過程を設計・実行し、その変革をリードするダイナミズムを体感できます。
    ・組織デザイン、タレントマネジメント、エンゲージメント、制度設計など、戦略人事として幅広い専門スキルを実践的に習得できます。
    ・CxOを含む経営陣と日常的に議論を交わし、経営視点での思考力と判断力を高められます。

    ■部署概要:
    HRBP部は2024年4月に経営と現場をつなぐ人事組織として発足しました。データドリブンなアプローチを基盤に、経営目標に即した戦略人事の実現を目指しています。
    従来のトップダウン型の人事とは異なり、現場から改善提案を行いながら、採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務など幅広い領域を支援します。経営戦略に密接に結びつきながら、会社全体の成長を支える強く柔軟な人事組織の構築を目指しています。
    構成:部長1名、メンバー3名、スタッフ2名

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・人事、組織開発、またはコンサルティング業務の経験(3年以上)
      ・事業部門や経営陣との対話による課題設計・企画推進経験
      ・組織やチームのスケーラビリティについて自ら考え、実行してきた経験

      ■歓迎条件:
      ・事業開発/プロダクト開発/営業企画など、事業側での戦略的業務経験
      ・HRBPとしての立ち上げ・スケール経験
      ・HR TechやSaaS業界の知見
      ・経営・組織マネジメントに関する学習や実践経験(OKR、ピープルアナリティクス等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※週1〜2日程度リモート勤務可能です。
      ※入社後3ヵ月間は原則出社

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):386,177円〜570,946円
      その他固定手当/月:45,000円
      固定残業手当/月:152,223円〜217,454円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      583,400円〜833,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与はご経験やご経歴を鑑みて決定いたします。
      ※上記「その他固定手当」は「役職手当」として支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、看護休暇、慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:住宅補助(対象者に限る)
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT中心
      ■各種研修制度あり
      ■資格補助制度

      <その他補足>
      ■健康診断
      ■産休育児制度
      ■在宅勤務手当(対象者に限る)
      ■飲み会補助
      ■各種役職手当
      ■社員慰労イベント(年1回)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ROBOT PAYMENT
      設立 2000年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
      資本金 222百万円
      従業員数 96名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      URL https://company.robotpayment.co.jp/
    • 応募方法