• 株式会社ROBOT PAYMENT

    シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)◆自社プロダクトの決済・請求管理SaaS◆東証グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

    シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)◆自社プロダクトの決済・請求管理SaaS◆東証グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)◆自社プロダクトの決済・請求管理SaaS◆東証グロース上場

    〜東証グロース市場上場/大手企業・幅広い業界で多数導入済の決済サービスや請求管理クラウドサービスを展開する成長企業〜

    ■業務概要:
    当社の各種プロダクト(『サブスクペイ』・『請求管理ロボ』およびそのアドオン、新規開発プロダクトなど)におけるUI/UXデザイン領域全般をリードし、将来的にデザイン組織のマネジメントを担っていただきます。
    ユーザー中心のデザイン戦略推進およびチームの育成、社内外ステークホルダーとの連携強化を目指します。
    ※国内フルリモート可能なポジションです。

    ■業務詳細:
    1)デザイン戦略策定・推進
    ・プロダクト横断のUI/UXデザイン方針やデザインシステムの企画・策定・運用
    ・経営・事業戦略に基づいたデザインの優先度付け・ロードマップ策定
    2)調査・分析(定量/定性)
    ・UXリサーチの企画立案、実施、分析
    ・ユーザーやマーケット動向に基づいたデザイン改善提案
    3)ユーザーストーリー、カスタマージャーニーなどの設計、UI設計
    ・ユーザー体験設計
    ・情報設計、ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイピングのディレクション
    4)プロダクトマネージャー・エンジニア・営業・マーケティングなどとの連携・合意形成
    ・デザインの意図や設計思想を言語化し、ステークホルダーとの連携
    5)デザイナーの採用、育成、評価、およびチームビルディング
    ・デザインプロセスの標準化と品質担保、メンバーへのレビュー
    ・チームマネジメント・育成

    ■開発環境:
    ・デザイン:Figma, Photoshop, Illustrator
    ・コミュニケーション:Slack, Miro
    ・プロジェクト管理: Notion

    ■期待する具体的な成果:
    1)全プロダクト横断でのデザイン品質・体験価値向上
    ・各プロダクトのデザインを統合的にマネジメントし、ユーザビリティとブランディングの両軸で成果を創出
    2)デザイン組織の成長
    ・デザイナーの採用・教育・評価システムを整備し、エンジニアやPMとの連携体制を強化
    ・組織・プロセスの成熟度を高め、効率的かつイノベーティブなデザインプロセスを構築
    3)事業成長への貢献
    ・UX視点での提案を通じて、顧客満足度向上や新規プロダクトの立ち上げにも寄与

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・WebアプリケーションのUIデザイン実務経験3年以上
      ・UXリサーチ実務経験(調査企画立案、実査、分析等)1年以上
      ・仮説やデータに基づいたユーザー体験設計経験
      ・デザインの意図を言語化し、ステークホルダーへ説明・合意形成できるコミュニケーションスキル
      ・デザインガイドラインやトーン&マナーの策定・運用経験

      ■歓迎条件:
      ・チームマネジメントやリーダー経験(人員規模・年数は不問だが、数名以上のメンバーを率いた実績)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      日本国内でフルリモート勤務可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):386,177円〜570,946円
      その他固定手当/月:45,000円
      固定残業手当/月:152,223円〜217,454円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      583,400円〜833,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験やご経歴を鑑みて上下することがございます。
      ※上記「その他固定手当」は「役職手当」として支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、看護休暇、慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:住宅補助(対象者に限る)
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT中心
      ■各種研修制度あり
      ■資格補助制度

      <その他補足>
      ■健康診断
      ■産休育児制度
      ■在宅勤務手当(対象者に限る)
      ■飲み会補助
      ■各種役職手当
      ■社員慰労イベント(年1回)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ROBOT PAYMENT
      設立 2000年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
      資本金 222百万円
      従業員数 96名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      URL https://company.robotpayment.co.jp/
    • 応募方法