• 株式会社ROBOT PAYMENT

    事業部長候補◆決済・請求管理SaaS/東証グロース上場/事業戦略の策定・実行、組織マネジメント等【dodaエージェントサービス 求人】

    事業部長候補◆決済・請求管理SaaS/東証グロース上場/事業戦略の策定・実行、組織マネジメント等【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    事業部長候補◆決済・請求管理SaaS/東証グロース上場/事業戦略の策定・実行、組織マネジメント等

    〜東証グロース市場上場/利用実績12,000社の企業の売上向上/大手企業・幅広い業界で多数導入済の決済サービスや請求管理クラウドサービスを展開する成長企業〜

    ■業務概要:
    本ポジションのミッションは、担当事業の中長期的な成長をリードし、経営戦略と現場オペレーションを橋渡しする「事業の牽引者」となることです。
    市場や顧客ニーズの変化を的確に捉え、戦略を描き、実行組織をつくり、収益と価値の両立を実現する役割を担っていただきます。
    事業を「任せられる」だけでなく、「自らつくり育てる」視点と覚悟を持ち、企業価値の最大化に貢献することが期待されます。

    ■業務詳細:
    事業部長候補として、事業戦略の策定と実行、組織マネジメント、PL責任を担い、事業成長を牽引していただきます。CxO・経営陣と連携しながら、戦略と現場の橋渡し役となるポジションです。
    ・中長期の事業戦略立案および実行
    ・PL/予算管理、KPI設計とモニタリング
    ・部門の組織設計・人材マネジメント
    ・営業・マーケ・プロダクトなど他部門と連携し、事業成果最大化を実現
    ・経営陣へのレポーティングおよび提言
    ・必要に応じて新規事業の立ち上げ、提携・M&Aの推進

    ■期待する成果:
    ・担当事業の売上・利益目標達成
    ・組織の安定稼働とリーダー層の育成
    ・既存事業の収益性改善または新規事業の黒字化
    ・戦略的パートナーシップや新規収益機会の創出

    ■キャリアイメージ:
    事業部長候補として事業推進をご担当いただき、将来的には新規事業責任者としてご活躍いただきたいと考えております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業責任者またはそれに準ずる経験
      ・組織マネジメント経験
      ・PL責任を伴うマネジメント経験
      ・高いコミュニケーション力と意思決定力

      ■歓迎条件:
      ・新規事業開発やサービス立ち上げの経験
      ・SaaS、IT、コンサルティング業界での実務経験
      ・グロース期のスタートアップやベンチャー企業でのマネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※週2〜3日リモート勤務可能です。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):386,177円〜878,845円
      その他固定手当/月:45,000円
      固定残業手当/月:152,223円〜326,155円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      583,400円〜1,250,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ストックオプション付与予定です。
      ※給与はご経験やご経歴を鑑みて決定いたします。
      ※別途、成果に応じたインセンティブも応相談で設定します。
      ※上記「その他固定手当」は「役職手当」として支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、誕生日休暇、看護休暇、慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:住宅補助(対象者に限る)
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT中心
      ■各種研修制度あり
      ■資格補助制度

      <その他補足>
      ■健康診断
      ■産休育児制度
      ■在宅勤務手当(対象者に限る)
      ■飲み会補助
      ■各種役職手当
      ■社員慰労イベント(年1回)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ROBOT PAYMENT
      設立 2000年10月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。

      ■主力サービス:
      (1)継続請求管理ロボット「請求管理ロボ」
      請求・集金業務を管理・統合・自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)サービスです。企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンをロボットが認識・学習し、オートメーション化を実現。業務を効率化し、収益向上、資金繰りの改善に貢献することで、カスタマーサクセスを実現します。
      ※導入企業数:約300社/年間請求金額:約1,760億円/年間請求書作成枚数:約79万枚
      (2)オンライン決済ロボット「サブスクペイ」
      顧客のECサイト運営、ネット通販ビジネスをサポートする信頼と実績のあるオンライン決済サービスです。クレジットカード決済から口座振替、コンビニ決済等の多彩な決済手段を取り揃えています。万全な決済導入サポートで、顧客の売上向上に貢献する決済サービスです。
      ※導入企業数:約3,000社/年間取扱金額:約1400億円/年間決済処理件数:約300万回

      ■トピックス:
      【184万人の経理の声なき声を届けます。】
      2020年7月2日に[日本の経理をもっと自由にプロジェクト]を発足しました。
      Covid-19の影響で日本の働き方は大きく変わりました。一方で、紙での業務を理由に出社を余儀なくされる経理の方々がまだ多くいます。そんな会社の大切な経理の方々がより自由に働くことができる社会の実現に向けて活動をしています。
      https://www.robotpayment.co.jp/keiri_liberty/
      資本金 222百万円
      従業員数 96名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
      URL https://company.robotpayment.co.jp/
    • 応募方法