具体的な業務内容
【全国フルリモート可】バックエンドエンジニア◆導入社数700社以上!『請求管理ロボ』◆グロース上場
【日本国内フルリモート勤務可/KDDI・ソフトバンク・ビズリーチなど大手企業にも導入済/導入社数700社以上の『請求管理ロボ』を開発・提供するグロース上場企業】
■概要:
クラウド上で請求・債権管理を自動化する「請求管理ロボ」における設計・開発・実装・運用・保守の開発全般を行っていただきます。
■業務内容:
・機能追加や改修に伴う設計や開発
・開発プロセスの改善
・技術的な課題の解決
・メンバーの成果物レビュー
・提供サービスの運用・保守
■技術スタック:
開発言語:PHP, TypeScript
ミドルウェア:MySQL, PostgreSQL, Apache
フレームワーク:Codeigniter, NestJS, NextJS
バージョン管理:Github
CI/CD:Github Actions, CodeBuild, AWS CloudFormation, CodePipeline, CodeDeploy
コミュニケーション:Slack, notion
タスク管理: Toggl
監視:Newrelic, Mackerel
構成管理:Terraform, Ansible, AWS CDK
インフラ:AWS (ECS, Aurora, ALB, S3, WAF, Batch, EC2, App Runner, Amplify, Cloudwatchなど)
開発環境:Docker Compose, デュアルディスプレイ, Mac/Windows選択可, エディタ/IDE選択可
■募集背景:
サービス拡大に伴い、機能開発や保守性の向上において即戦力となるエンジニアの増強をしたいと考えております。
■期待する成果:
・機能開発や技術的負債の返済へのパフォーマンス発揮
・運用サービスの不具合解析や修正などの効率化
・担当範囲の技術情報や手順などのドキュメント化とメンバーへの共有
■開発体制や風土について:
開発手法はプロダクト/プロジェクトごとに最適な方法を自由に選択。各チーム一丸となり、お客様に安心してご利用いただけるシステムづくりを日々行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境