具体的な業務内容
【週2在宅】サポートデスク※問い合わせの割り振り等/年休128日/夜勤無◆業界シェア2位◆東京電力G
〜売上6兆円強の東電Gの安定基盤にて働き方改善&キャリアアップ実現〜
●集合住宅向けインターネット接続サービスの運用業務全般をお任せ
●週2程度在宅可/年休128日/フレックス可/土日祝休み/夜勤無し/所定労働7.5h
●中途社員も多く、落ち着いた風通し良い組織社風/退職金制度あり
●チャットボット導入など最新技術活用の業務改善実績あり
■業務概要:
集合住宅向けインターネットサービスのコールセンター管理業務をお任せいたします。
外注しているコールセンターからのお問合せ対応や指示だし、業務フロー・マニュアル構築を通じて顧客満足度向上に貢献します。
■業務詳細:
・集合住宅(分譲マンション・賃貸アパート)向けインターネット接続サービスの運用業務(コールセンター、保守対応、ネットワーク品質)管理全般
・運用を委託するパートナー会社からの問い合わせ対応、指示出し、品質管理、業務改善
・運用における社内外との調整(コールセンターや現地での作業はパートナー会社に委託)
・運用改善案件のプロジェクト管理 など
■研修体制、教育体制:
入社3か月〜6か月程度は先輩社員からOJTを通しインターネットサービスならびに運用に関する知識を学んでいただきます。
インターネットサービスの運用知識を学んだ後、業界知識、ネットワーク知識などを活用し品質管理、業務改善をパートナー会社と協力して行っていただきます。
また資格取得については上長承認のものは会社から全額補助が受けられますので、キャリアアップが可能です。
■組織構成:
CSオペレーション部14名
(部長1名、オペレーションチーム7名、コントロールチーム6名)
■当社の魅力:
<安定した経営基盤>
マンション向けインターネットサービスの提供戸数は約53万戸にのぼり業界シェア2位を獲得するなど、日本最大級のインターネットマンション向け電気通信事業者として、大手企業をお客様とし安定成長を続ける企業です。
新しい事業である「エネルギーの見える化」サービスは多くの商社/ハウスメーカから反響を得ております。今後の成長が期待される商材を取り扱っておりまして、今後も事業成長を見込んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境