具体的な業務内容
【川越】営業担当(マネージャー候補) ◆フレックス勤務・年休126日/大手医薬品受託製造メーカー
【営業担当(マネージャー候補)を募集/フレックス勤務・年間休日126日/大手医薬品受託製造メーカー/手厚い福利厚生◎】
■採用背景:
国内外から医薬品製造を受託している業界大手の当社にて、武州製薬の有するサービス(治験薬製造・医薬品製造・包装・検査・Regulatory対応など)を国内外の顧客へ提供するための営業およびキーアカウントマネジメントをお任せします。
■業務内容詳細:
《営業業務》
・国内外の顧客への営業活動
製薬関係のイベントへ営業担当として参加し、イベントを通じて接点を取った顧客に対して営業・提案を行います。CMO(医薬品の受託製造)のため、既存顧客からの新規案件獲得や顧客側からテレアポや飛び込み営業などは発生いたしません。
・引合いに対する見積作成、契約締結 など
《キーアカウントマネジメント業務》
・国内外の顧客のキーアカウントマネジメント
・社内関係者との協力による既存プロジェクトの推進
・英語による電話会議のファシリテーション
【変更の範囲:会社の定める業務】
■担当顧客について:
入社後、国内または海外の製薬メーカーを中心にアサインいたします。個人の担当社数は顧客の規模に応じて異なりますが5〜10社程度が平均です。
■働き方:
人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。
年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。
■当社の特徴:
医薬品受託製造業界の中で大手の業界のリーディングカンパニーです。ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成