具体的な業務内容
【福島・会津】社内SE(インフラ中心)◆工場の社内SE業務をお任せ/医薬品の受託製造大手企業
【医薬品製造の会津工場にて社内SE(インフラ)を募集/IT部門の体制整備をお任せ/医薬品製造業界大手/全社平均残業20H程度】
■業務内容:
武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。企業規模の拡大に伴い、IT部の体制整備が急務となるため新たに会津工場のITスタッフポジションを募集します。
■業務内容詳細:
社内IT部門の総合職としての活躍を期待しています。
・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート
・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般
・情報セキュリティ管理
【変更の範囲:会社の定める業務】
■就業場所について:
就業場所は、会津工場(福島県会津若松市門田町工業団地1番地)勤務を想定しております。
■働き方:
人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、定期的なフォローアップ面談や、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。
また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。
■当社の特徴:
医薬品受託製造業界の中では国内トップシェアを占める業界のリーディングカンパニーです。
ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成