• 株式会社ユタカ電機製作所

    【日本橋】ソフトウェア設計者◇国内シェアNO.1/東証プライム上場ニチコンG/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】ソフトウェア設計者◇国内シェアNO.1/東証プライム上場ニチコンG/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/05
    • 掲載終了予定日:2025/03/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】ソフトウェア設計者◇国内シェアNO.1/東証プライム上場ニチコンG/年休122日

    〜国内シェアNO.1/創業65年を超える老舗企業で安定したお取引/ニチコン株式会社(東証プライム上場)の100%出資の子会社/入社後フォロー◎/年間休日122日〜

    東証プライム上場企業の子会社として安定した経営基盤のもと社会インフラを支えるバックアップ電源装置の開発から設計、製造、販売まで行っている当社で、電源監視ソリューションに関連するアプリケーションソフトの開発業務をお任せします。

    ■業務内容
    ・無停電蓄電装置(以下UPS)をネットワーク経由で監視するためにUPSに設けられたオプションスロットに、Linuxを搭載したネットワークカードを装着、このカード上で動作するアプリケーションの開発・評価および保守業務。
    ・シリアル通信経由で監視するアプリケーションの開発,評価および保守業務
    ・UPS本体でソフトウェアに関連した項目の評価作業や不具合解析業務

    ■お取引先企業
    電源装置メーカーとして65年を超える歴史があり、高い品質と信頼から、国内シェアNO.1を誇っています。東京都内ほぼすべてのJR改札機にも使われています。また、官庁関係ともお取引があり、安定して長期的な関係が構築されています。

    ■入社後のフォロー
    先輩社員とのOJTにて業務に慣れていっていただきます。

    ■就業環境
    ・年間休日122日
    ・残業時間の削減に取り組んでおり、ワークライフバランスの実現も可能です

    ■当社の魅力
    自社で、開発から設計、製造、販売まで行っているため、高い技術が蓄積されており、「品質のゆたか」として高い信頼を頂いています。また、幅広いラインナップに加え、カスタム製品も多く扱っているため、顧客の要望に合わせて柔軟な提案を行うことが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれか
      ・組み込みLINAXを使用したアプリケーション開発経験者(目安3年以上)
      ・C言語およびHTMLの使用経験
      ・通信アプリケーション開発経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋茅場町2丁目1番1号 第二証券会館ビル 7階
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10H程度※基本的には18時〜19時までに帰宅しています。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜500,000円
      その他固定手当/月:15,000円〜20,000円

      <月給>
      335,000円〜520,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月※直近の実績各1ヶ月分支給)

      その他固定手当
      ・都市勤務手当 扶養者なし15,000円、扶養者あり20,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■土曜(土曜出勤数日あり※同社カレンダーによる)、日曜、祝日
      ■有給休暇(入社3ケ月経過後入社年月により0~10日)、半日年休制度、慶弔特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限4万円※会社規定に基づき支給
      家族手当:扶養対象者1人目1万円、2人目4千円、3人目3千円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社3年以上で支給対象

      <定年>
      60歳
      定年後は、継続雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にOJTが中心となります。
      ■各種通信教育制度:年2回、募集を行います。資格合格者には、費用の全額を会社が補助します。

      <その他補足>
      ■ニチコン従業員持株制度
      ■財形貯蓄制度
      ■健保保養施設
      ■介護休業制度
      ■育児休業制度等
      ■65歳までの再雇用
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ユタカ電機製作所
      設立 1957年4月
      事業内容
      ■概要:中小型の無停電電源装置(UPS)、電子部品の企画から販売までを手がけています。中小型のUPSでは国内シェアNO.1で、東京23区内ほぼ全てのJR駅改札機にも使われています。
      ■詳細:下記製品の企画から開発、設計、製造、販売までを行っています。
      【電源機器】スイッチング電源、無停電電源装置(UPS)、電源応用装置、
      【電子部品】DC-DCコンバータ、ハイブリッドIC(電源用、センサー用)
      資本金 330百万円
      従業員数 91名
      本社所在地 〒1030026
      東京都中央区日本橋兜町14-9
      URL http://www.yutakadenki.jp
    • 応募方法