具体的な業務内容
購買管理/管理職候補◆東証スタンダード上場◆年休125日◆平均残業11時間◆フレックス
〜ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支える企業〜
■募集背景
当社のエンジニアリングソリューション事業では、製造業・物流業向けに「Mastercam」「FlexSim」「Visual Components」など、設計から生産までの効率化を支援する各種ソフトウェアを提供しています。
カスタマイズ性の高い製品ラインナップと確かな販売実績を強みに、事業は着実に拡大を続けています。
その一方で、事業拡大に伴い取り扱う製品や取引件数が年々増加しており、購買・出荷・納品といったサプライチェーン業務の効率化・最適化が急務となっています。
こうした状況のもと、購買管理業務を担う部署において、仕入先との購買管理、SAPへの登録、顧客への納品・出荷対応などの日々の実務を推進しつつ、業務プロセスの改善や体制強化をリードいただける責任者候補となる方を新たにお迎えすることとなりました。
■仕事内容
購買管理部門において、購買管理(一部販売管理を含む)業務の運営および統括をお任せします。
実務に関わりながら、チームのマネジメントや業務プロセス改善を推進いただくポジションです。
【具体的な仕事内容】
購買管理(一部販売管理を含む)に関する日次オペレーションおよび進捗管理
業務フローの見直し・標準化・効率化推進、および業務マニュアルの整備
チームメンバーの業務計画立案・進捗フォロー・育成・評価などのマネジメント業務
事業部門・経理部門などの社内関係部署との連携・調整
業務改善に向けたシステム運用(SAP等)の最適化支援
■本ポジションの魅力
2025年10月に本格稼働を開始したSAP導入プロジェクトにともなう、購買管理業務の再構築に携わっていただきます。業務プロセス全体の最適化や運用設計の構築段階から関われる貴重なフェーズです。
また、当社は現在、事業拡大のフェーズにあり、事業部門と管理部門をつなぐハブポジションとして、業務フローやオペレーション体制の改善・標準化をリードいただけます。
現場の課題を吸い上げながら、仕組みづくりや制度設計を推進できるなど、裁量を持って業務改革を実現できるポジションです。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成