具体的な業務内容
【東京・大阪】非臨床薬事 ※パイプライン豊富なグローバル大手医薬品メーカー
【募集メッセージ 】
非臨床の専門性を発揮して、医薬品の開発、承認申請及びライフサイクルマネジメントに貢献いただける、意欲ある方を求めています。
【職務内容】
・非臨床(薬理、毒性)担当者としてプロジェクトチームに参画し、医薬品の国内開発、承認申請及びライフサイクルマネジメントにおいて、以下に示す非臨床試験に関する業務を遂行する
・米国本社より入手した非臨床試験情報を精査し、国内開発における非臨床関連の課題を抽出、解決する
・臨床試験、承認申請、上市に必要な薬事資料の非臨床パートを作成する(治験薬概要書、機構相談資料、承認申請資料(CTD M2.4及び2.6)など)
・規制当局や治験実施施設からの非臨床関連の照会事項に対して、科学的妥当性の高い回答を米国本社と共同で作成する
・医療機関などからの上市製品についての非臨床関連の照会に対して回答を米国本社と共同で作成する
【カルチャー/環境について】
パイプラインに恵まれており、また外資の中では比較的穏やかな社風なので、じっくりキャリアを積むのには良い環境となっております。副業も認められており、ジョブポスティング制度によるキャリア形成も充実しております。フラットでスピーディーな組織体制となるべくアジャイル組織を導入するなど、働き方への変化へ非常に前向きな企業でございます。
【同社について】
125年の歴史ある同社は世界140カ国以上で事業展開しております。世界で約68,000人の従業員数を誇り、グローバルでの売上高は約398億ドルとなっております。研究開発に売り上げの17%を投資している等、今後の事業展開へも積極的な企業です。また同社の特徴として働き方に整備しており、「ダイバーシティ経営企業100選」、「テレワーク先駆者百選」・「くるみんマーク認定の取得」、「ファミリー・フレンドリー企業部門 東京労働局長優良賞」など多くの賞を獲得しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例