• MSD株式会社

    【東京】MSL <眼科疾患領域> ※パイプライン豊富なグローバル医薬品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】MSL <眼科疾患領域> ※パイプライン豊富なグローバル医薬品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    原則定時退社
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/24
    • 掲載終了予定日:2026/02/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】MSL <眼科疾患領域> ※パイプライン豊富なグローバル医薬品メーカー

    ジェネラル&スペシャルティメディスンは弊社の事業重点分野の1つであり、これまでに多くの革新的な医薬品の開発・発売とともに、適応症および対象疾患の拡大に取り組んできました。私たちの仕事は、患者さんの生命を脅かす病気を克服し、患者さんの生命を守るために、医学および患者さん自身を支援することです。この度は、眼科疾患領域を担当いただくMedical Science Liaison(以下、MSL)を募集します。

    【業務内容】
    ・社内外のガイダンス、関連する法規、規制の下で、医学/科学的リーダーと科学的ディスカッションを実施する
    ・科学的ディスカッションを通じて、アンメットメディカルニーズやデータギャップ等に関するインサイトを収集する
    ・国内メディカルプランの作成に協力する
    ・医療関係者からのリクエストに基づき、医師主導研究に対する情報提供や会社のガイダンス紹介を行う
    ・開発部門と協働し、治験医からの要望に基づいた情報提供および科学的ディスカッションを実施する
    ・科学論文や学会等で発表される、疾患領域に関する情報を収集する
    ・社内関連部署にインサイトや論文、学会等に関する情報を共有する
    ・社内関連部署(マーケティング、営業等)の要望に応じて科学的助言や情報提供を実施する
    ・チームのプロジェクトや会社主導研究といった活動に従事する
    ・アドバイザリーボード及びその他のメディカルプログラムの実行をリードする
    ・メンターとしてチームメンバーのスキル改善に寄与する

    【同社について】
    125年の歴史ある同社は世界140カ国以上で事業展開しております。世界で約68,000人の従業員数を誇り、グローバルでの売上高は約398億ドルとなっております。研究開発に売り上げの17%を投資している等、今後の事業展開へも積極的な企業です。また同社の特徴として働き方に整備しており、「ダイバーシティ経営企業100選」、「テレワーク先駆者百選」・「くるみんマーク認定の取得」、「ファミリー・フレンドリー企業部門 東京労働局長優良賞」など多くの賞を獲得しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・科学的データを深く理解することができ、高度な科学的バックグラウンドを有する
      ・担当疾患/治療領域に対する高い学習意欲を有する
      ・メディカル戦略を理解し、実行する能力
      ・複雑な医学的情報を明確かつ端的に説明できる
      ・傾聴スキル
      ・チームメンバーの一員として協働するための高い協調性
      ・高い倫理観とコンプライアンス意識

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      <語学補足>
      ビジネスレベルの英語スキル(ライティングおよび会話)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      企画業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:7時間45分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜800,000円

      <月給>
      400,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収はあくまで目安であり、ご経験やスキル、前職を考慮し、当社規定により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(12/30〜1/4)、創立記念日、夏季休暇(5日間/入社初年度は入社月に応じて付与)、有給休暇(入社日に応じて付与 )
      ※学会参加などにより土日の勤務が発生します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき対象者に支給(上限10万円)
      住宅手当:会社規定に基づき対象者に支給
      寮社宅:会社規定に対象者に基づき支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      60歳で職務見直し制度あり

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      能力開発(次世代人財育成プログラム、オンライン学習プラットフォーム、英語のトレーニング補助、フィードバックトレーニング、ラーニングカタログ)

      <その他補足>
      ■健康とウェルネス関連プログラム■退職金/退職年金制度■財産形成貯蓄制度、
      ■特別休暇(婚姻時)■結婚祝金■結婚お祝いサービス■結婚記念日祝金■パートナー登録制度
      ■本人妊娠出産関連の手当■配偶者妊娠出産関連の手当
      ■育児休業制度(最長60営業日有給)■介護休業制度■転勤時の特別休暇、転居までの旅費、宿泊料、赴任手当、転園補助制度■共済会制度■傷病見舞金制度
      ※上記は一部です。

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      MSD株式会社
      設立 2010年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      医療用医薬品、ワクチンの開発・輸入・製造・販売

      ■事業の特徴:
      (1)研究開発…日本の医療ニーズに合致した新薬開発を視野に入れ、グローバル開発チームの一員として臨床試験に参加しています。新薬の開発計画に、早い段階で日本からの情報を提供することで、日本と世界同時の新薬承認申請を目標としています。
      (2)生産…安全で優れた品質の医薬品を生産するため、原材料の生産履歴管理システムを構築、さらに医薬品の製造・品質管理基準は国内だけなく、欧州(EU)やアメリカの医薬品製造基準に準拠したグローバル基準を徹底しています。生産に関わるほとんどの機能をコンピューターで一元管理するシステムにより、高い品質を確保しています。
      (3)営業・マーケティング…「顧客重視」の考えのもと、最新の医薬品データを迅速で的確に届けるよう努めています。MR(医薬情報担当者)による訪問のみならず、顧客である医師、薬剤師および医薬品卸、患者へ、インターネットなど様々な媒体を通じて疾患や治療に関する情報を提供し、専門知識の充実や疾病への理解に役立てる活動にも取り組んでいます。

      ■ミッション:
      医薬品やワクチンを開発し、それを安定して患者のもとへ届けるために、同社は日々の仕事に全力で取り組んでいます。世界中どこにいても、どのような職種でも、その目的は同じです。すべての人々へ最良の医薬品を届けるために、するべきことは何か。同社の社員全員が、革新的な製品とサービスで人々の生活を改善することを目指しています。人々の未来をよりよくするために、「人々の生命を救い、生活を改善する革新的な 製品とサービスを発見し、開発し、提供すること」をミッションに掲げ、活動しています。

      ■グローバル活動:
      同社は、医薬品やワクチンがそれらを必要とする全ての人々の手に必ずしも行き渡らない現実があることを知っています。だからこそ、新しい医薬品やワクチンの開発だけでなく、それらを必要としている全ての人々に届けられるよう、グローバル規模で医療へのアクセスを推進する活動に積極的に取り組んでいます。
      資本金 26,349百万円
      従業員数 3,200名
      本社所在地 〒1028667
      東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア
      URL http://www.msd.co.jp/
    • 応募方法