具体的な業務内容
【滋賀/大津】製膜装置の設備設計◆東レGのプライムベンダー/完全土日祝休/年休121日/月給30万〜
【東レグループのプライムベンダー/年休121日/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎】
■業務内容:
各種製膜装置(押し出し機、F装置、キャスト、縦延伸、横延伸、渡り装置)に関する
(1)BS業務
・お客様お打ち合わせを実施し、要求仕様を確定させる。
→仕様確定業務、仕様書作成業務、構想検討業務、サプライヤー打ち合わせ
(2)原価積算支援業務
・機器見積仕様書作成、ベンダー打ち合わせ
(3)基本設計業務
・お客様要求仕様を基に装置基本設計を実施する。
→レイアウト検討、EFD作成、モータ容量計算、各種強度計算、熱容量計算、運転方案検討等
(4)案件管理
・設計窓口として、各種問い合わせ対応業務
(5)試運転、運転検収
・必要に応じ購入品や加工品、ベンダーでの設備立ち合い、お客様工場での立ち合いを実施し、設計の妥当性を検証する。
(6)PC開発業務
・新規開発要素に関し、設計・検証を実施する。
(7)事業戦略検討
設備拡販/利益率向上/事業拡大に向け、新商品開発、保有技術の確立、新用途検討策を立案、実行する。
■配属部署詳細:
・第二事業部の製膜設備や一般産業機械をメイン商品として取り扱う設計チーム。
・チーム構成は社員8名、派遣社員5名、請負1名、アルバイト1名の計15名。
・業務内容:営業技術業務、基本設計業務、設計窓口業務、試運転検収業務、開発・事業戦略立案業務。
その中でも主要業務内容は
(1)営業技術:受注前のお客様との商談、技術打ち合わせ、見積仕様書作成、原価積算
(2)基本設計:受注後の案件担当者としての基本設計、設計中のお客様とのやりとり、案件設計担当のまとめ(EM業務)
(3)試運転検収:装置立会い時のお客様フォローも行う。
・図面を描いているだけの部署ではなく、お客様、社内、協力ベンダーとの協議、折衝が常に求められ、高いコミュニケーション能力が必須。同時に担当装置にておいての全ての受注活動を担当する為、常に積極的な行動力も必要となる。
■設計IT1が取り扱う製品:
主力製品は、コーター/フィルム製造装置/ドライ成膜装置/炭素繊維製造装置など、基本的に大きく、納期が長いものを取り扱っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等