具体的な業務内容
【上尾】品質改善リーダー(商用車)◆プライム上場のいすゞG/福利厚生◎フレックス#req9752
【在宅勤務制度あり/業種未経験歓迎!高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/年休121日/キャリアパス多数】
■職務概要
製品ライフサイクルの早い段階で新たな品質問題を特定することで、製品の品質向上をリードする。また、部門横断的なサポートグループ(営業/工場/設計開発/購買など)を推進することで、現場の品質問題に対処し、品質目標と顧客満足度を達成するための迅速かつ的確な活動を実行する。
■職務内容
・ディーラー/顧客サイトで市場からのフィードバックを通じて長期的な製品検証を実行し、市場と同じ方法で現在の生産モデルを評価する。
・顧客の信頼とブランドイメージを損なう問題を未然に防ぐ。
・顧客からの苦情や改善について QA/開発チームに情報を提供する。
・市場や顧客からのフィードバックを収集し、製品の改善や次期モデルの開発を行う。
・実際市場データを確認するため、顧客車両に測定機器を設置する。
・収集したデータを開発評価に適応する。
・市場の品質課題に対して必要措置を講じるため、部門横断的なグループ(営業/工場/設計開発/購買/QAなど)と定期的なQAG会議を企画し管理する。
・重大な課題が発生した場合に、速報レポートを作成して管理チームに配布する。
・QAGフォローアップ会議を管理して障害を確認してエスカレーションして、決定やサポートが必要な場合は承認を求める。
・PMR(製品変更リクエスト)作成をサポートし、Questで報告する。
・いすゞ QMチーム、その他UDトラックス関係者と協力してガバナンスとガイドラインを構築する。
■働き方
・残業時間:平均月10-20H
・リモートワーク:週に1-2回
・出張の有無:月に2-3回は発生する可能性あり(国内)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等