具体的な業務内容
【リスク管理ディレクター・サイバーセキュリティ】プライム上場いすゞグループ◆req8481
■業務概要:
UDトラックスのエンタープライズリスクマネジメント(ERM)は、UDトラックスの事業を脅かす可能性のあるあらゆる潜在的リスクを監視し、機能管理者に助言することで、リスクマネジメント機能をサポートします。ERMは、脅威を特定、評価し、予防策を講じ、リスクを回避、軽減、または移転する方法を決定します。
■業務内容:
サイバーセキュリティは、UD ERM内のグローバルユニットであり、次の方法で適切なレベルの保護要件が確実に実施されるようにする責任を負っています。
・ITシステムおよびテクノロジーの情報資産が適切に保護されるように、企業のビジョン、戦略、プログラムを確立、維持
・サイバーセキュリティプログラムの実装と実行
関係する利害関係者とともにITセキュリティの観点から統合された効率的なコンプライアンス監査機能を備えていることを確認します
・セキュリティアーキテクチャの設計
適切な標準、インシデント対応、制御、およびサポート実装を確立します。ITセキュリティの脅威、望ましい行動、およびこれらの点に対処するために必要な変更についてコミュニケーションをとります。
・ITセキュリティ啓発活動の実施
サイバーセキュリティ機能の効率性と有効性を向上させる方法を提供します。
(例:ITセキュリティスタッフのトレーニング、プロセス、テクノロジー、アプリケーションのドキュメント化、プロセスの標準化など)。
■サイバーセキュリティディレクターの役割:
財務計画および管理/ERM担当副社長に報告し、インフラストラクチャアーキテクチャに関してユニット全体および情報トラフィックシステム全体にわたる主導的な役割を担います。
外部の専門家からの意見を活用して、将来を見据えた体制を構築します。(デジタルアジェンダ)
TO-BE能力マップの参照としてNISTフレームワークを使用します。
導入と移行期間を計画するために優れた実践例を活用します。
■ミッション:
サイバーセキュリティディレクターは、UDトラックス内の上級幹部であり、情報資産と技術が適切に保護されるように、企業のビジョン、戦略、プログラムを確立し、維持する責任を負っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境