具体的な業務内容
【品質管理】不具合部品の調査と原因究明など◆プライム上場いすゞグループ(req9896)
■職務概要:
UDトラックスは商用車業界でも最先端のテクノロジーと製品展開で知られている企業です。PQIは品質保証部の中で、品質向上活動の主な業務である不具合部品の調査と原因究明を担当しています。品質を向上させるためには、市場の品質情報を収集し、その情報と連動して不良品を回収・調査することが品質業務の重要な業務となります。
■職務内容:
販売会社からのディーラー品質レポート及び、それに基づく全ての不具合部品を調査し、最終レポートを作成します
部品調査については、自部署PQI自体での調査の他、サプライヤやUD社内各部署に調査を依頼するためにサプライヤーや社内関係部署と調整、交渉し、進捗フォローを行います。
不具合部品管理(在庫管理、サプライヤーへの出荷管理)
最終報告書では、調査結果から原因と発生メカニズムを明らかにします。また同じ不具合が他でも発生している場合は、その同種不具合判定もしくは新たな不具合かの判断し、次の改善策を提案します。
■当社について:
当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。
当社では、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。
全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等