具体的な業務内容
【埼玉・上尾】管理部門付き管理会計担当<不動産機能におけるコストおよび投資管理を担当>(2109)
■業務内容
財務管理・計画チームは、本社財務と同様にぐるーぷ全体の中心的な財務機能として重要な役割を担っています。このチームはグループ税務、会計、内部統制、事業管理をカバーし、グループ事業管理チームに所属します。チームは多様性に富んだ多国籍人材で構成され、機能別事業管理チームや各国会計チームも存在します。財務・事業管理部門は全世界で200名以上の従業員を擁しています。このチームでは3名の同僚と密に連携して業務を行います。
■業務詳細
本ポジションは、日本におけるUDトラックの不動産機能におけるコストおよび投資管理を担当し、経理部門や不動産チーム、その他機能を支援するビジネスコントローラーと横断的に連携します。また、不動産コストおよび資産に関する見積もりおよび年間計画策定プロセスも担当します。
・日本国内不動産に関する月次決算(SAP、Ariba、Essbase)の正確性及び完全性を確保する
・不動産チームと費用・投資報告書をレビュー・協議し、支出及び投資のタイミングを調整・更新する
・不動産総支出を管理するための支出報告書を作成・管理し、予測及び計画との整合性を確保する
・日本国内全不動産サイトにおける長期投資ポートフォリオを3年単位で作成し、コストセンター別に整理する
・長期投資ポートフォリオを、当会計年度内の実績支出と予測支出に基づき月次で更新する
・主要なステークホルダーである、業務部門(Japan Sales、上尾工場生産部門、開発部門)と長期投資要件について調整し、「新規投資」要件とのバランスを取る
・投資委員会への申請書類作成にあたり、「受益者」となる事業部門と連携し支援を行う
・会計チームと緊密に連携し、各プロジェクトの投資支出を追跡・管理するための投資指示を設定する。申請承認プロセスに沿った対応を行う
・グループ事業管理チームおよびグループ財務担当副社長と月次業績を協議・分析する
・日本における不動産機能の財務予測を作成(損益計算書、運転資金、リース、設備投資)
・支出報告書の可視性を向上させる(活動別、プロジェクト別、不動産サイト別(勘定科目・仕入先に加え))
・システム及びITツールを活用し、報告・計画プロセスを改善
■組織構成
上司1名(50代)メンバー3名(30代女性1名、50代男性・女性2名)
チーム/組織構成