具体的な業務内容
【上尾】購買(パワートレイン部品担当)◆大型プロジェクトに携われる※2290
【購買経験をお持ちの方へ/プライム上場いすゞグループ】
■ミッション
・購買部門において、担当のポートフォリオの全購買目標を推進し達成する
・バイヤーとして、戦略的かつ実務的に、調達・プロジェクト成果物・業務維持活動を担う
■主な職務内容
・セグメント戦略への貢献およびコモディティバイヤーのネットワークにおいて積極的に活動する
・エンジニア、SQE、ロジスティクス、コストエンジニアなど関連部門と連携した調達活動の最適化を担う
・サプライヤー選定がセグメント戦略に沿うことを担保する
・調達委員会におけるサプライヤーの推薦(ビジネスケースを含む)及び契約管理
・担当セグメント及びサプライヤーのコストKPI、P&LおよびMCLを管理
・調達成果を契約内容に反映させ、全契約の承認・締結を実行
・生産中及び生産終了後のサプライヤーとの契約履行
・生産段階におけるQDCFTSR目標達成に向けた全関連活動の推進
・SQ&Dチームと連携し、リスクを監視・特定・軽減
・担当範囲におけるコスト推移の予測
・収益セグメントに対する製品/工程変更の生産段階中および生産終了後の管理・交渉
・生産発注、物流、サプライヤー向け資金フローに関連する定常業務の実施
・非収益部品の生産終了時にアップタイムバイヤーへの引継ぎを実施
■組織構成
マネージャー1名、バイヤー4名(シニア2名、バイヤー2名)
■出張について
・海外:4半期に1度程度(中国、インド、タイなど。EU・アメリカはなし)
・国内:月に1度(関東への日帰りが多い)
※海外、国内ともに出張先はサプライヤーです
※担当部品や希望によります。
■魅力
・いすゞと協業して、大きなプロジェクトを動かしています。今までやったことのない挑戦なので、プロセスやルールを作りながらの経験ができます。
・大型プロジェクトのため、バイヤーとしてトラックの開発に関わるという非常にダイナミックな挑戦ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成