具体的な業務内容
プロジェクトマネージャー◆自社ECカートシステムのプロジェクト管理・要件定義〜リリース/週3在宅可
■職務概要:
当社が開発・運営しているECカートシステム「makeshop」の機能追加プロジェクトでプロジェクト管理と要件定義〜リリースまでご担当頂きます。
■プロジェクトについて:
makeshopは、1万2000店舗を超えるショップ様にご利用いただいている、国内最大級のショッピングカートサービスです。おかげ様で導入ショップ数も総流通額も伸び続けています。お客様に支持頂けるサービスを提供し続けてゆくため、継続的な機能の追加や改善、システムの性能向上にエンジニア一丸となって取り組んでいます。
■主な担当工程:
・企画書を元にした仕様の検討、システム設計
・開発メンバーのアサイン、進捗管理
・企画開発/テスト/サポート各チームとの調整、打ち合わせ時のファシリテート
・社内開発改善プロジェクトのリード、推進
開発の進捗状況によって、一部実装を担当いただくこともあります。
■チームについて:
<プロダクト開発部/エンハンスグループ/エンハンスチーム>
「makeshop」の主にフロントショップの機能追加を担当するチームです。
一部、バックオフィスの機能追加やバッチ処理なども担当しています。
PM1名、エンジニア5名のチームとなります。2〜3名のエンジニアをアサインし、設計〜リリースまで1〜2ヶ月ほどで行う案件が多いです。
■開発環境:
・主な技術:Go Lang、PHP、GraphQL、gRPC、Vue、AWS
・開発ツール:GitHub(copilot利用可)、IDE自由、Docker
・プロジェクト管理:GitHub、Redmine
・コミュニケーションツール:Slack、Meet、Zoom
・ドキュメント管理:Confluence
■ポジション魅力:
◎自社開発のサービスに深く携わることができます。
◎チームを牽引し、ステークホルダーと連携しながら事業成長を支える重要なポジションです。
◎専門知識と経験を活かしながら、新しい開発プロセスの導入にチャレンジできる環境です。
◎年収1,000万円前後の報酬を想定しています。成果に応じた柔軟な評価制度を採用しています。
■キャリアパス:
プロジェクトマネージャー、プロジェクトオーナーとしてスキルを磨きつつ、志向に応じたキャリア展開が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境