具体的な業務内容
【東京】社内SE(システム構築・導入支援)◇世界有数の時計メーカー/在宅勤務月10/残業10h程
■業務内容: シチズン時計および、グループ会社のシステム(物流・カスタマーサービス等の各種システム)の導入支援や運用を担当していただきます。
具体的なシステムはMCFrame、Obbligato、Logifit等になります。
シチズン時計およびグループ社員が日々利用する大規模システム群に携われます。
日々、システムを利用する部門社員と密にコミュニケーションを取り、よりよい業務環境の構築を目指していただきます。
■働き方の魅力
・社員定着率は90%以上! 離職率が非常に少ない企業様です。
・残業時間の平均は10時間程度で、フレックスタイム、リモートワークを活用してメリハリのある働き方ができます。
・在宅勤務は月5日まで可能です。
・平均有休取得は13.5日(昨年度)で一斉年休や計画年休があり、高い取得率になっています
■研修制度も充実
同社では人財育成を非常に重視しており、研修制度が充実しています◎
新入社員研修以降も、2年目フォローアップ研修や(若手向け)キャリア研修、中堅社員向け研修、上級職研修、経営層研修といった階層別の研修があります。
その他にも、DXスキル研修、育児期間中の社員研修、海外赴任前の赴任者研修といったテーマ別研修が用意されています。
上記に加えて、オンライン英会話や自己啓発、eラーニングなどの研修も行われていますので、「学びたいときには、いつでも制度を利用して学ぶことができる」という研修制度になっています。
■1人1人のキャリアを大切にする会社でフォローアップも充実しております。
・フィードバック面談
・キャリア相談窓口
・社内副業制度
・キャリアデザインセミナー
など
■同社の特徴: 世界トップクラスの超小型精密技術力を備えた総合時計メーカーとして、創業100年の歴史を持つ同社のモノづくりにおけるポリシーは「技術と美の融合」です。技術の進歩は機能を向上させるだけではなく、美しいデザインを完成させ、人々の心に感動を与えるためにあると信じています。マニュファクチュールであるからこそ可能な「技術と美の融合」、その追求を通じて、同社は人の気持ちを駆り立てるプロダクトを世界中の人々に提供し、時計の未来を創る挑戦を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境