具体的な業務内容
【オープンポジション】インフラエンジニア(ヘルプデスク/運用保守/サーバー・ネットワーク設計など)
【最適なポジションにアサイン/適切なキャリア支援を実現するためのフォロー体制や豊富な研修制度◎/年休123日/月平均残業10h程度/実働7.5h(案件により異なる)】
■ポジション概要:
お持ちのスキルやキャリアビジョンに合わせ、最適なエンジニア職、ポジションでご活躍いただきます。ヘルプデスク・インフラ運用保守構築・クラウド・サーバー・ネットワーク・データベースなど、幅広い職種でのご応募をお待ちしています。
■業務詳細:
各ポジションのいずれかでご活躍いただきます。
◆ヘルプデスク・テクニカルサポート(メンバー/サブリーダー/リーダー)
・トラブル内容のヒアリング/QA作成
・PC/ネットワーク/各周辺機器/ソフトウェアに関する問い合わせ 等
※新たなチーム体制化構築に向けて、リーダーシップマインドを持たれた方を歓迎します。
◆インフラ運用保守構築
・ITネットワーク/クラウドサービス/データセンタ等の運用サポート
・インフラ運用の設計 等
※一定のご経験を経て、設計構築等の上流工程へのステップアップも可能です。
◆サーバーエンジニア
・サーバーリプレイスに関する構成検討/設計
・システム基盤構築〜運用 等
※オンプレ/クラウド環境ともに仮想環境の設計構築ニーズが多く、経験者優遇します。
◆ネットワークエンジニア
・ネットワーク設計/構築 等
※ネットワークスキルを軸にサーバー/クラウドエンジニアへのキャリアアップ例が多数あります。
■当社で働く魅力ポイント:
◆一人のキャリアを4人でサポート!
当社では、社員が理想のキャリアを実現するために、社員一人に対し4人の担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、それぞれのキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。
◆現場で本格的な実践経験が積める!
大手企業と多数取引をしており、かつチーム体制化された案件がほとんどなため、入社後はすぐに現場で実践経験を積むことができます。現場には当社の先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境