具体的な業務内容
【大阪・貝塚】生産技術◆世界トップクラスの自動車部品メーカー/年間休日125日/安定経営
〜年間休日125日/裁量権の高いお仕事/国内外の大手自動車メーカーのほとんどと直接取引/世界トップクラスの自動車部品メーカー〜
【当社について】
◎世界トップクラスの自動車部品メーカーの日本法人として、自動車の排気ガスをきれいにする「クリーンエアー」を製造しています!
◎国内外の大手自動車メーカーのほとんどと直接取引
◎グループ全体で約24,000名、生産拠点は全世界に約80拠点以上
■職務内容
試作品製造部門のリーダーとして、「製造スケジュールの立案」「治具の設計」「製造メンバーへの指示だし」等をご担当いただきます。
★クリーンエアーの需要上昇中★
◎労働人口不足や自然災害の増加により、EV化が難しい「農業や建設用車両」の需要が上昇。それに伴い、当社の「クリーンエアー」の需要も増加中!
◎ EV化の停滞によりハイブリッド車の需要が再度増加。それに伴い、当社の排気ガス浄化製品「クリーンエアー」の需要も上昇中!
■身につくスキルが豊富!
・溶接の知識や図面読み取りスキル、調整能力、指示出し能力
・設計スキル(実用的、職人の方目線の設計スキル)
■詳細:「クリーンエアー」の試作品製造チームでの担当業務
・製造計画の立案と納期・スケジュール管理
・材料手配と購買部への依頼
・製造メンバーへの指示
・溶接の際に必要な「治具」の設計図面作成
*チームには知識の豊富なメンバーが多数在籍しているため、都度相談しながらの作業が可能です
■業務割合
・デスクワーク業務 7割 (事務棟にてPC作業など)
・工場内での業務 3割 (製造メンバーへの指示だしなど)
■組織構成 3名(20代1名 30代2名)
■キャリアパス:プロセスエンジニアや品質管理など幅広い業務へのステップアップが可能
■入社後の流れ
現在、横浜で稼働している工場が、土地所有者様のご都合により、9月に大阪(貝塚)へ移転します。
そのため、8月までは横浜工場へ出社していただきますが、横浜出社期間中は当社で社宅などを用意しますのでご安心ください。
横浜工場住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-2
■研修体制:OJTが中心です
*スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等