具体的な業務内容
【大阪・貝塚】品質管理/グローバル企業/世界トップクラスの自動車部品メーカー/年間休日125日
〜年間休日125日/裁量権の高い仕事/国内外の大手自動車メーカーのほとんどと直接取引/世界トップクラスの自動車部品メーカー/フラットな組織〜
【当社について】
◎世界トップクラスの自動車部品メーカーの日本法人として、自動車の排気ガスをきれいにする「クリーンエアー」を製造しています
◎国内外の大手自動車メーカーのほとんどと直接取引
◎グループ全体で約24,000名、生産拠点は全世界に約80拠点以上
★クリーンエアーの需要上昇中★
◎労働人口不足や自然災害の増加により、EV化が難しい「農業や建設用車両」の需要が上昇。それに伴い、当社の「クリーンエアー」の需要も増加中!
◎ EV化の停滞によりハイブリッド車の需要が再度増加。それに伴い、当社の排気ガス浄化製品「クリーンエアー」の需要も上昇中!
■業務内容
「社内の品質管理業務」8割
・品質検査を行う部隊への指示だし
・品質目標の策定・維持
・検査・評価標準及び手法の開発
・統計データや製品仕様の分析
・不具合品が生じた際の原因追及
「お客様への品質保証業務」2割
・お客様からのフィードバックやクレームに対する調査/対応
・翻訳機を使用した英語の読み書きが発生します
■職場環境:工場内は冷暖房完備
・検査結果の確認など、PC業務は事務棟で実施
・工場内業務約 5割:事務棟内作業 約5割
■魅力
・製品出荷前の最終工程を担当し、不具合品の出荷を防ぐ重要なポジションです
・不具合品を見つけ出荷を防ぐことで、高品質な製品を提供し続け、お客様の信頼と会社の信用を高める役割を担います
■組織構成:7名 30代6名 40代1名
■入社後の流れ
現在、横浜で稼働している工場が、土地所有者様のご都合により、9月に大阪(貝塚)へ移転します。
そのため、8月までは横浜工場へ出社していただきますが、横浜出社期間中は当社で社宅などを用意しますのでご安心ください。
横浜工場住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-2
■研修体制
入社1日目:入社オリエンテーション
入社2日目〜 OJT⇒5月〜8月横浜工場から貝塚工場の生産移管にともなう準備(横浜工場、貝塚工場にて)⇒9月より貝塚工場にて勤務
*スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきます!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等