具体的な業務内容
【大阪・貝塚】物流調整担当者◆世界トップクラスの自動車部品メーカー/年休125日/安定経営/車通勤可
〜年間休日125日/裁量権の高い仕事/国内外の大手自動車メーカーのほとんどと直接取引/世界トップクラスの自動車部品メーカー/フラットな組織〜
【当社について】
◎世界トップクラスの自動車部品メーカーの日本法人として、自動車の排気ガスをきれいにする「クリーンエアー」を製造しています!
◎国内外の大手自動車メーカーのほとんどと直接取引
◎グループ全体で約24,000名、生産拠点は全世界に約80拠点以上
■業務内容:
正確かつタイムリーに資材、設備、完成品の購買、配送活動を計画、実施します。また、ベンダーの選定と物流調整業務もお任せいたします。
■具体的には:
◎日々の出荷、入庫、倉庫管理、資材取り扱い業務の監督
◎輸入手続きの管理および補助書類の作成
◎部品、資材、完成品の在庫管理
◎品質、価格、納期、サービスを確保するため、ベンダーの見積もりを評価するシステムの開発
◎調達報告システムの設計、導入、管理
◎現在および将来の資材の入手可能性を判断するため、市場および納期の状況を分析
◎契約書、入札書、提案書、ベンダーの契約書を作成し、法的に正しいかどうかを検討
◎部品および資材のローカライゼーションを分析し、実行
◎その他、指定された業務
・翻訳機を使用した英語の読み書きが発生します
■入社後の流れ
現在、横浜で稼働している工場が、土地所有者様のご都合により、9月に大阪(貝塚)へ移転します。
そのため、8月までは横浜工場へ出社していただきますが、横浜出社期間中は当社で社宅などを用意しますのでご安心ください。
横浜工場住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-7-2
■組織構成:倉庫作業を行うメンバー5人と、当ポジション・倉庫管理を行うメンバー1人(40代)
★クリーンエアーの需要上昇中★
◎労働人口不足や自然災害の増加により、EV化が難しい「農業や建設用車両」の需要が上昇。それに伴い、当社の「クリーンエアー」の需要も増加中!
◎ EV化の停滞によりハイブリッド車の需要が再度増加。それに伴い、当社の排気ガス浄化製品「クリーンエアー」の需要も上昇中!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成