• 豊通ケミプラス株式会社

    DX推進担当※データ利活用・業務効率化など/IT投資に積極的<裁量大◎>/豊田通商G/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    DX推進担当※データ利活用・業務効率化など/IT投資に積極的<裁量大◎>/豊田通商G/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/01
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    DX推進担当※データ利活用・業務効率化など/IT投資に積極的<裁量大◎>/豊田通商G/リモート可

    DX投資に積極的◎/自社DX推進の黎明期から参画できます/ご自身や現場のニーズを形にできる環境/リモートワーク可/大きな裁量権で影響力の大きい仕事ができます!

    ■募集背景:
    当社では顧客にさらなる価値提供を行うために社内DX推進を強化しております。現在はグループリーダーの下6名の組織で活動をしておりますが、社内からのニーズにより多く応えることや、グループリーダーのリソース配分の背景から増員で募集を行います。
    今期ご入社いただく方には、近い将来グループリーダー(管理職)としてご活躍いただく事を期待しております。

    ■業務概要:
    主な業務は、自社内の業務効率化とデータ利活用の推進です。現場ヒアリングから始まり、システム開発、そしてツールやシステムの活用支援など、幅広い業務に携わっていただきます。自分の手でシステムを構築し、業務改善を進めることで、会社全体への貢献を実感できるポジションです。
    また、会社としてDX投資に積極的ですので、ご自身や現場社員の「やりたい」を実現できる環境です。

    ■職務詳細:
    ・現場ヒアリングを行い、業務フローの改善検討
    ・ノーコードツールを活用したシステム開発
    ・業務効率化のためのデータ統合や分析
    ・新技術のキャッチアップと導入
    ・DX推進プロジェクトの企画と実行
    ※DX1.0の世界観だけでなく、1.5→2.0など当社の中長期のDX基盤を作っていただく事も重要なミッションとなります。

    ■働く環境:
    ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能)
    ・フレックスタイム制
    ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。

    ■キャリア育成制度:
    ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。
    ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。

    ■当社について:
    ・豊田通商グループの重要子会社:モビリティ分野×専門性高い化学品分野にてソリューションを起こす重要な役割を持つ技術提案型商社です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します!
      ・SIerなどでシステム開発や導入支援をしていた方(IT営業経験も可)
      ・自社内で何かしらの業務改善のご経験がある方
      ・課題解決力・コミュニケーション力・知的好奇心をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・英語に抵抗がない方
      ※現時点で必須ではありませんが、将来的に管理職となる際にTOEIC(R)テスト600点を取得していただく必要がございます。

      <語学補足>
      ※将来的にTOEIC600を取得いただける方が対象になります。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 11F
      勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に海外転勤を含む転勤の可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      フレックスタイム制は入社4か月後から利用可能。試用期間中は9:00-17:45にて勤務いただきます。

      給与

      <予定年収>
      750万円〜920万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):363,000円〜442,000円

      <月給>
      363,000円〜442,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記は想定賞与7ヶ月分と残業手当月20時間分を含む予定年収です。
      ※年収はご経験やスキルにより決定します。
      ■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月分程度)※業績により変動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年次有給休暇(入社月により初年度2日〜10日、勤続年数により最高20日)、夏期休暇(7〜9月の間で3日)、年末年始休暇、慶弔休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月まで全額負担
      社会保険:豊通健保、グループ年金基金あり
      厚生年金基金:企業年金基金
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、自己啓発への費用援助

      <その他補足>
      ■豊田通商グループ準拠:
      勤務地手当、保養所、各種運動施設、労災保険、持家融資貸付金、社員持株制度、引越し費用全額負担、共済会
      ■確定拠出年金401K
      ■メンタルヘルスケア制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      総合職採用

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も条件に変動はありません。
      フレックス勤務:入社4か月目から使用可
      リモートワーク:入社7カ月目から使用可

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      豊通ケミプラス株式会社
      設立 2009年4月
      事業内容
      〜豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」〜

      ■企業概要:
      豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。
      資本金 670百万円
      売上高 【売上高】270,269百万円
      従業員数 536名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル 11F
      URL http://www.toyotsu-chemiplas.com/
    • 応募方法