• 永峰・三島コンサルティング

    【未経験歓迎!週3在宅勤務】HRサービス(社会保険・給与計算)の導入サポート◆英語活かす/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【未経験歓迎!週3在宅勤務】HRサービス(社会保険・給与計算)の導入サポート◆英語活かす/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/14
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【未経験歓迎!週3在宅勤務】HRサービス(社会保険・給与計算)の導入サポート◆英語活かす/フレックス

    ★外資系企業の日本進出を支援!HRのプロフェッショナルとして、日本社会の発展に貢献することができます。例えばスーパーやコンビニは海外から入ってきたビジネスモデルが日本で発展/定着した事例です。
    ★35周年を迎える安定企業!1989年に設立以降、世界各国のクライアントのバックオフィスを支えている会計士事務所です。

    ■職務概要:
    当社のHRサービスを利用予定のお客様に向けて、サービス内容のご提案〜導入プロジェクトを担当いただきます。
    「社員は1人だけど健康保険に加入しないといけないの?」「年末調整って何?」など、日本の制度のご説明から導入後の月々の流れまで、お客様の不安を払拭できるよう幅広くサポートをするお仕事になります。お客様とのコミュニケーションは英語がメインになります。
    導入サポートは実務担当者と担当制をとっており、常時複数のプロジェクトが同時進行します。導入サポートチームは文字通り導入がメイン業務になりますので、導入後の実務は別のチームの担当者へ引継ぎします。サポートに必要な細かい知識はご入社後に習得して頂ければ問題ありません

    ■働き方:
    クライアントとのミーティングはリモートが主になり、出張などはありません。
    またミーティングの時間帯も8時〜19時頃がメインとなりますので、時差の影響もそれほどありません。ただしメールは、主にアメリカ・アジア・ヨーロッパから24時間受信しますので、お客様をお待たせしないようタイムリーな返信が求められます。

    ■ご入社後の業務イメージ:
    入社後はOJTを通じて業務を習得して頂きます。現在担当しているディレクターとテレカン等に同席して頂き、全体的な流れを把握して頂きます。将来的には「ディレクターと分担」→「メイン担当」へなって頂きます。
    また、OJTの一環として、スタッフの英語サポートもお願いする予定です。

    ■組織体制:
    国内税務10名・国際税務26名程・HRコンサルティング22名・ペイメント8名・振り込み代行(キャッシュマネジメント)4名・バックオフィス4名

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      《職種未経験歓迎・業種未経験歓迎》
      ■必須経験:
      ・英語力(スピーキング・ライティング:ビジネスレベル)

      ■歓迎条件
      ・日本の社会保険(健康保険・厚生年金等)・給与計算の基本的な仕組みを理解している方
      ・外資系企業(外国人従業員あり)で給与計算の実務経験がある方

      <語学補足>
      スピーキングを重視します

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー4F
      勤務地最寄駅:銀座/南北/丸ノ内/千代田線/溜池山王・国会議事堂前駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間20h程度/昇給:年1回(7月)/賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績基本給4か月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円

      <月給>
      220,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始休暇(5日)・夏期休暇(4日)
      ■試験休暇(有給)
      ■年次有給休暇
      ■リフレッシュ休暇
      ■特別休暇(慶弔、育児、介護休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:定期の場合は4万/月まで 実費精算2千円/日まで 
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:入社2年経過後〜

      <定年>
      60歳
      65歳までの継続勤務制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入所からおよそ1年間は「新人教育システム」に沿ってOJT研修を受講し、各職種の基礎的な知識の習得を目指します。
      ■TOEIC(R)テスト受験費用負担(年2回)・報奨金(規定点数以上の場合)
      ■社内外研修

      <その他補足>
      ■出張手当
      ■税理士、公認会計士会費全額支給
      ■給与改訂/年1回、賞与/年2回
      ■退職金制度
      ■残業食事代支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間についてはフル出社での業務になります。(フル出社できない方はご応募をご遠慮ください)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      永峰・三島コンサルティング
      設立 1989年9月
      事業内容
      ■事業内容
      1.会社設立手続き
      日本で事業を始めるに際し、どのような形態(内国法人・支店形態・駐在員事務所等)で設立したらよいかを様々な角度から分析し、最良の方法を提案いたします。また、必要な法的手続・各種社会保険手続等も合わせてサポートいたします。
      従業員数 82名
      本社所在地 〒1006104
      東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー4F
      URL https://nagamine-mishima.jp/
    • 応募方法