• 税理士法人レガシィ

    【WEBマーケター/デジタルマーケター】相続ビジネス専門/シニアビジネス経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【WEBマーケター/デジタルマーケター】相続ビジネス専門/シニアビジネス経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【WEBマーケター/デジタルマーケター】相続ビジネス専門/シニアビジネス経験歓迎


    ■業務内容
    戦略設計から施策の実行・改善まで、Webマーケターとして幅広く事業成長に関われるポジションです。縦割りの事業会社とは異なり、領域横断的な業務を担うことで、実践的かつスピーディーにスキルアップが可能です。
    「税理士法人」と聞くと難しそうな印象を持たれるかもしれませんが、実際に在籍しているマーケターは全員が異業界からの中途入社です。
    入社時点で税務の専門知識は必要ありませんのでご安心ください。

    ■業務詳細
    【Web施策の企画・運用】
    ・Web広告の設計・運用(Google、Facebook、LINE)
    ・SEO対策(キーワード選定、メタ情報調整、内部リンク改善等)
    ・Lステップの構築、LINE配信
    ・MAツールを用いたシナリオ設計・配信

    【サイト・コンテンツ運用】
    ・Webサイトの新規立ち上げ、リニューアル、運用方針の策定
    ・CMS(WordPress)を用いた日常更新
    ・コンテンツの更新・改善(テキスト・画像・動画)
    ・コンテンツ管理・編集、ディレクション

    【分析・改善提案】
    ・アクセス解析(Google Analytics等)
    ・UI/UX改善のための課題発見と提案
    ・実行結果の効果測定と次施策への落とし込み

    【社内外連携・その他】
    ・外部ベンダー・代理店との調整
    ・他部門と連携したプロモーションの推進
    ・社内関係者への報告・プレゼンテーション
    ※全てのスキルがある必要はありません。経験・適正に合わせて段階的にお任せします。

    ■ポジションの魅力
    ・戦略を立てる所から、施策の企画・実行まで一気通貫でマーケティング施策を主導できる
    ・自分のアイデアの提案機会が多く、主体的に動ける環境
    ・部内外問わず、関係者と連携しながら仕事ができる


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:※いずれか必須
      ・事業会社でのマーケティング経験
      ・広告代理店でのマーケティング経験
      ・Web広告運用やWebマーケの提案経験

      ■歓迎要件:
      ・Web広告、人材広告など無形商材の営業経験
      ・シニア向けまたは士業事務所向けビジネスの事業会社でのマーケティング経験
      ・論理的思考力や柔軟性、数字への意識が高い方

      ■求める人物像:
      ・主体的に行動できる方
      ・自分で企画を考え、進めていきたい意欲のある方
      ・チーム内でのやり取りや社内手続きに抵抗なく対応できる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー12F
      勤務地最寄駅:JR各線/東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(11:30〜12:30)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      *配属予定部署の残業は〜20時間/月程です

      給与

      <予定年収>
      450万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):281,000円〜401,000円
      固定残業手当/月:55,000円〜99,413円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      336,000円〜500,413円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※資格・経験・能力を考慮の上、当社規程により決定
      ※現職以上保証
      ■昇給:念1回
      ■賞与:年2回支給(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇、税理士試験休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:電車:2万円/月、バス:1万円/月まで(規定有)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社研修、経営理念研修、ビジネスマナー研修、相続実務研修基礎コース、相続実務研修応用コース、会計税務コンサルティング実務研修
      ※キャリア・ディベロップメント・プログラムとして各制度を用意

      <その他補足>
      * 1品100円の置き型社食サービス
      * オフィス内カフェに10種類のドリンクサーバー
      * フィットネス利用会社負担(月4回)
      * ベネフィット・ワン加入
      * オフィスカジュアルOK
      * 懇親会費用補助(規程有)
      * 一定年数の勤務に対する永年勤続手当制度あり
      * 旅費規程・慶弔規程・退職金規程あり
      * 社会保険完備、労働保険完備
      * 通勤交通費全額支給(上限あり)
      ・ 電車賃:2万円/月まで
      ・ バス:1万円/月まで(自宅から最寄り駅まで1.5km以上の場合に利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      税理士法人レガシィ
      設立 1964年7月
      事業内容
      当社は相続ビジネスを専門としており、資産家向け相続ビジネスと士業支援・士業連携を中心とした業務の展開をしています。

      ■事業内容:
      ・相続手続きサービス(遺産整理業務)
      ・相続税申告業務
      ・相続税還付業務
      ・不動産コンサルティングのお手伝い
      ・事業承継・M&Aコンサルティング
      ・民事信託(家族信託)簡易コンサルティング
      ・士業支援事業
      ・士業向け動画配信サービス
      ・士業向けマッチングプラットフォームの開発/運営
      相続に関する上記業務をワンストップで対応しており、全国の税理士事務所とも提携し、全国展開をしています。


      ■同社の強み:
      同法人の累計相続案件実績は31,000件以上であり、業界No.1を誇ります。(※2025年2月末時点)申告課税価格も累計2兆円を超えました。この数字は日本の税理士・税理士法人の中で他の追随を許さぬ最多の件数・金額であり、相続税に特化した同法人の歴史と豊富な経験を裏付けています。税制は高度に専門化しており、毎年改正します。現在、税理士の登録人数は75,000人以上ですが、相続件数は年間56,000件程度であり、税理士一人あたり年間1件に満たない数です。相続を専門にしていない税理士にとって、相続税の申告は数年に1度あるかないか、という案件です。同法人は年間2,000件以上の件数を取り扱っている相続税専門の税理士として、多くの税理士の方のサポートをしています。また全国の税理士をネットワークし、幅広い顧客の相続の相談に対応する体制を整えています。
      資本金 10百万円
      従業員数 160名
      本社所在地 〒1040028
      東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー12F
      URL http://legacy.ne.jp/
    • 応募方法