具体的な業務内容
【八重洲】人事制度◆労務経験者歓迎!相続案件で業界No.1/残業20H程度/福利厚生◎
□■労務経験者歓迎/風通しの良い環境/時差出勤OK/残業月20H程度■□
■業務内容
人事部で活躍いただく労務担当を募集しております。
■職務内容
・人事制度構築
・経営方針や人事戦略の背景をくみ取り制度運用に反映
・労務トラブル対応
・その他日常の労務業務および管理(勤怠、給与、社会保険手続きなど)
■ポジションの魅力:
企画から実行まで、裁量を持って自分の手で動かしていくことが可能です。常に強いやりがいを感じながら業務にあたることができます。
■組織構成:
本部人事担当(常務1名、執行役員1名)の下に人事部があり人事部は4グループで構成されています。
<1G(採用)>
シニアマネージャー1名(50代・男性)
アシスタントマネージャー 1名(40代)
<2G(採用・研修の一部)>
マネージャー 1名(40代・男性)
<3G(労務)>←配属先
シニア 1名(30代 女性)
<4G(人材開発・研修>)
マネージャー1名(40代・男性)
スタッフ 1名(20代・女性)
■キャリアパス
ご自身のやりたいことがあれば、手を挙げて挑戦できる環境です。また、上のポジションが埋まっているため、昇格できないということもございません。
■評価制度
一部ジョブ型を導入しており、期初に部門目標と、個人目標を数値で立てて、達成できたかを定量的に評価します。ただし、目標達成までの達成へのプロセスも評価対象となるため、定性・定量の量面で評価が決まります。
■働き方
業務繁忙による波はありますが、平均残業時間は20時間/月程度となっており、ワークライフバランスを重視して勤務できます。
■求める人物像
自身で考えて提案・実行が出来る方
従業員対応に関し、対面・TEL問わず積極的な対応が可能な方
フットワークの軽さ、素直さ、やってみようの気持ちの強い方
実務処理だけでなく労務リスク管理、指導的役割を果たす実務リーダー候補(将来のマネージャー候補)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成