• 株式会社ミナジン

    【フルリモート】労務BPO導入コンサルタント◆総合労務管理サービスを展開◆フレックス/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート】労務BPO導入コンサルタント◆総合労務管理サービスを展開◆フレックス/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート】労務BPO導入コンサルタント◆総合労務管理サービスを展開◆フレックス/年休123日

    ◇フルリモート×フレックスタイム制/BPO業務を行うための業務フロー、システム設計を行う「導入コンサルタント」◇

    ■業務内容:
    BPO業務を受託する際に顧客の要望に合わせて、システム設定・業務フロー設計を行い、オペレーションチームへつなぐ仕事です。要望をキャッチアップして、必要な場合はコンサルティングをしながら、給与計算や社会保険手続に必要なシステム設定・業務フロー設計、マニュアル整備を行います。

    <業務の流れ(導入の役割)>
    【0】セールスにて受注。導入決定
    セールス部門にて顧客に提案、受注・契約締結までを行います。見積もりの段階で要件定義も含まれますので、導入担当が同席することもあります。
    【1】ルール確認(約2〜3週間)
    ヒアリングシート、就業規則をベースに、顧客の就業・給与支給ルール、各種申請などの業務オペレーションを洗い出します。
    【2】オペレーション・システム設計(約2〜3週間)
    整理したルールをベースにシステムへの初期設定、また身上情報などのデータやりとりのオペレーション設計を行います。
    【3】試験運用(約2ヵ月)
    設計したシステム、オペレーションにてテスト運用を行い、問題点を洗い出し、本稼働までに改善をしていきます。並行して、オペレーションチームへの受け渡しを行っていきます。
    【4】本稼働
    オペレーションチームに引き継いだ本稼働開始後も、必要に応じて、設定・オペレーション変更の手直しを実施。業務が軌道に乗るサポートをしていきます。

    ■組織について:
    部門全体で約8名体制で、男女比5対3/社会保険労務士4名/平均年齢30代です。導入チームには労務管理経験が長いメンバーが在籍しており、フルリモート&フルフレックスを活用して自律的に業務を進めています。

    ■同社について:
    2025年7月1日、株式会社ミナジンは親会社である株式会社kubellパートナーと経営統合し、「株式会社kubellパートナー」の一員になります。この経営統合により、kubellグループ一丸となってさらなる事業成長を加速させてまいります。詳細はこちらのニュースリリースをご参照ください。
    https://minagine.co.jp/news/info/kubell-partner-minagine/

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・給与計算、社保手続といった一連の労務業務を理解、実務経験がある(実務経験3年以上)
      ・勤怠、給与、人事システムの利用・計算設定の経験
      ・エクセル関数を使ったリスト作成や集計業務ができる
      ・コミュニケーション力(顧客との要件定義、折衝を含む)

      ■歓迎要件:
      ・給与奉行、SmartHR、サイレコの利用、計算設定の経験
      ※当社では上記システムをよく使用しますが、それ以外のシステムのご経験でも活かしていただけます

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京オフィス※新
      住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
      勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      本人希望以外での転勤はありません

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※標準労働時間8時間※

      給与

      <予定年収>
      400万円〜570万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):304,762円〜384,762円
      固定残業手当/月:95,238円〜120,238円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜505,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回決算賞与(業績による)
      ■昇給:年1回
      ■役職者は役職手当が別途あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      リフレッシュ休暇※会社独自の有給休暇(年3日/入社初年度は入社時に2日)
      年末年始休暇(12/29〜1/4を目途に年間カレンダーで設定)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通機関のみ実費支給
      社会保険:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      給与計算検定1・2級、受験料/テキスト全額補助

      <その他補足>
      ■社員同士で送りあうピアボーナス(unipos)
      ■リモートワーク準備金 ※全員支給
      ■リモートワーク手当(半期単位で支給)※適用対象者のみ
      ■ランチ代補助(部内・部外)
      ■書籍購入代補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ミナジン
      設立 1976年4月
      事業内容
      ■■■会社紹介■■■
      ★Chatworkグループ/「労務管理」専門サービス
      当社は、ビジネスチャットで国内で大きなシェアをもつChatwork(東証グロースに上場)のグループ企業です。今後、グループ全体で、業務プロセスそのものをクラウド経由でアウトソースできるサービス、BPaaS(ビーパース)を展開していく中で、勤怠管理や給与・保険手続といった労務管理にフォーカスした『総合労務管理サービス』を提供しています。従来のアウトソーシングによる人での対応に加えて、テクノロジーを組み合わせることで、企業の業務効率化・人手不足の解消に貢献できるサービスとして、進化させています。
      資本金 90百万円
      従業員数 99名
      本社所在地 〒5300003
      大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル6F
      URL https://minagine.co.jp/
    • 応募方法