具体的な業務内容
【広島市中区】産業機械の電気設計〜未経験歓迎/これから電気のプロを目指し手に職を!教育体制◎
【大興グループの完全子会社/独立系のエンジニアリングサービス会社/スキルアップを目指せる環境】
■業務概要:
<電気/制御設計>
◇電気機器やシステムの電力供給や配線を計画/設計する
・電気配線図の設計
・設備の電源供給設計
◇機械やシステムが自動的に動作するための制御システムを設計する
・搬送装置やエレベーターなどの制御システム設計
■業務詳細:
1)電気部品の選定
・電気の供給や制御をする部品
2)回路設計
・動力回路→機械や設備の動力部(モータ、ヒータなど)に電源を供給する回路の設計
・制御回路→制御盤やボタン・スイッチ・センサからの入力信号を受け取り、動力回路を操作する回路の設計
3)配線設計
・回路図に基づいてケーブルや配線ルートを決定
・電力供給に使用するケーブルの選定
・遮蔽やノイズ対策を含めた設計
4)PLCの制御設計
・ラダー図
■当社のキャリアパス:
社員が安心できるライフプランを描きながら、目標を明確に持ちキャリア形成が出来るよう応援します。
各分野のプロフェッショナル(エンジニア)、或いは組織運営に携わるマネージャー、その他にも社員にマッチしたキャリアプランを共に考え抜きます。
■資格取得の奨励:
意欲を持って業務に取り組む社員の更なる技術の向上を積極的にバックアップしています。特に下記資格の取得を奨励しています。資格取得に向けての自己啓発制度や、取得後の資格手当支給があります。
・機械、製品系技術者向け資格…技術士、機械設計技術者試験、製図検定試験
・解析技術者向け資格…計算力学術者認定試験
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等