具体的な業務内容
【愛知/豊田/未経験歓迎】自動車製造/ロボットの動作設計◆車やモノ作りに興味がある方◆キャリアアップ
◎ロボット好きな方オススメ!自動車製造に関わるアウトソーシング企業♪
◎未経験、文系出身でも自動車やモノ作りへの熱い思いがあれば歓迎です!
◎年休121日/平均有給取得11日/残業20時間/マイカー通勤OK!
■お仕事内容:
CADと呼ばれるPCソフトにて、ロボットの動作設定を行う業務です。
自動車製造の工程を一部ロボットで自動化しているので、そのロボットの動作をより良くするために、どう動作を改善したら良いかを考えながら、工程をより良くしていくことがミッションです!
■ご入社後の流れ:
入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導します♪わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備されております。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数のためご安心ください◎
1〜2年程度で独り立ちできるようにスキルの習得を目指します!
【具体的な一例】
◆入社〜2週間:
職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習
◆3〜4週間:
3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など)
◆5〜7週間:
事前準備作業の説明、演習、模擬演習
3〜4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づきます◎
**POINT**
自分の入力通りにロボットが動き、狙い通りの効果を発揮してくれた時に大きな喜びを感じられます!その喜びは「ゲームの攻略」に近いものがあり、ゲームが好き、または車やロボットが好きな方は活躍できます◎
ご自身で考えたアイデアが自動車の生産現場に反映され、効果を生み出すことができ、最終的に自分達の関わった『自動車』が世の中に出る瞬間の達成感と喜びは非常に大きいです♪
■同社について:
株式会社ダイコーテクノは、2003年設立の広島市に本社を置く技術系企業で、CAE解析、機械・製品設計、電気制御設計などを手がけています。自動車・航空機などの基幹産業を支える技術力を持ち、東京にも営業所を展開。設計から解析まで一貫した技術支援を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成