具体的な業務内容
【栃木/小山】フォークリフト規制・規格統括担当 ※業界シェア世界トップクラス/ワークライフバランス◎
年休128日/月平均残業時間約19h/コアタイムなしフレックス勤務/国内1位・世界2位の建機メーカー/プライム上場/
■業務内容:
フォークリフトの規制・規格の統括管理担当として、世界の規制・規格の更新情報をつかみ、自社製品への展開有無の検討を担当いただきます。
■キャリアパス:
入社後は、OJTを通じて弊社の仕事の進め方を習得いただき、将来的には規制・規格の統括管理を担っていただくことを想定しております。
また数年以内にチームリーダとしてチームを牽引していただくことを期待しています。
■就業環境/福利厚生:
・年間20日の有給消化を目標
・フレックスタイム制/在宅ワークの積極導入
・ライフサポート休暇:私傷病・出産・育児・介護のために利用できる休暇(有給)で、毎年5日を新規付与
・育児サービス経費補助:保育園入園後の2歳までの乳幼児の保育料の一部補助(月額1万円)
・寮・借上社宅制度あり
・事業所内託児所「コマツキッズおやま」の開設(栃木県小山工場)
■同社について
グループ総売上3兆5,434億円・グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い事業体制で安定した経営基盤を持っています。世界の主要地に組立工場を持ち複数の工業(マザー工場ならびにチャイルド工場)にて、同一モデルを生産しており、需要や為替の変動、生産負荷の平準化などを勘案して最適地で生産し、クロスソーシングしています。部品の調達についてもグローバルなクロスソース体制を構築しており、”市場のあらゆる変化”に際しても、サプライチェーンの維持を可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等