具体的な業務内容
【大阪/和泉】人事<給与社保・採用等>リーダー候補◇上場メーカー◆幅広いキャリア◆年休125日
【転勤なし/幅広く人事総務にチャレンジ可/車通勤可・高速代も支給有/トップシェア製品有/医療ドラマでもよく使用されています】
同社は医療機器メーカーで、吸引器・注入器領域において国内トップシェアを誇ります。
本ポジションは、人事領域を中心に、上流業務から裁量を持って取り組んでいただけます。
■業務内容:
ご本人のご経験や適正に応じて、人事総務領域のいずれかをメインで行っていただきます。
例えば、採用、給与/社保、株式実務の業務内容は以下の通りです。
●採用(新卒・中途):
・採用計画立案・人材要件の設定
・採用活動実務
└書類選考・人事面接・面接調整・会社説明会企画/実施・スカウト送信・人材エージェント対応
・インターンシップ企画・運営
●給与・社保:
【給与計算】
・月次給与計算業務(対象人数:300名)
・年末調整計算
・勤怠管理
【社会保険手続き】
・入社・退社時の諸手続き(月間2件ほど)
・社会保険手続き(月間30件ほど)
●総務(株式実務):
・株式事務管理(招集通知・コーポレートガバナンス報告書の作成等)
・株主総会事務局(会場手配・シナリオ作成・当日の進行)
■キャリアパス
人事・総務領域で幅広く活躍の場があり、特に近年は、人事制度改革や教育体制の再構築等、複数のプロジェクトが進行中ですので、ご本人の適性や希望に応じて新規プロジェクトの上流業務にも挑戦できます。
年功序列で業務幅が決まっているわけではないので、年齢問わず新しい業務やマネジメントにも取り組むことができます。将来的には、管理職や、ある領域に特化したスペシャリストになっていただくことを期待しています。
■組織構成:管理部 総務人事課
9名(管理職2名、メンバー7名) 中途入社の社員も多く活躍している組織です。
■大研医器株式会社で働く魅力:
◎大企業に比べて一人の裁量が大きく、意思決定が早いことが特徴です。また経営層との距離が近いため、人事面での提案や意見交換も迅速に行うことができます。
◎年間休日125日・残業も少なく、働き方をより良くすることには今後も力を入れていくので、ワークライフバランスを整えて就業いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成