具体的な業務内容
【大阪/和泉市】品質保証(管理職クラス)◆東証スタンダード上場/真空注入器等で国内トップシェア◆
【転勤なし/真空吸引器、持続注入器で国内シェアトップ/車通勤可で高速代も支給有/医療ドラマにも多数提供あり/年休125日・残業月10h程度でWLB◎/国内では稀有な医療機器の研究開発型メーカー】
■業務内容:
・規制要求を踏まえた社内QMSの構築、維持改善
・設計開発〜市販後段階までの品質保証、リスクマネジメント業務
・外部製造委託業者や供給者に対する品質監査
・製品試験における評価方法の開発、品質管理
・社内品質向上意識の醸成
*出張頻度:国内→約4回/年、海外→約4回/年(監査員となった場合の最大)
■特にお任せしたいこと・ミッション:
今後の成長と更なる品質向上を目指し、品質保証プロセスの最適化を目指します。そのため、社内外の品質監査や製品試験の評価方法を開発し、品質向上意識を高める管理職クラスの人材を募集します。
■組織構成:
合計7名:部長(課長兼務)1名(50代男性)、主任1名(40代男性)、総合職正社員2名(50代女性、30代女性)、一般職正社員3名(50代女性1名、20代女性2名)
■製品ブランド「COOPDECH」:
製品ブランド名である「COOPDECH」はクーデター バイ テクノロジーという意味を持つ造語です。”独創の技術でドラスティックな医療革命を目指す”という想いを、そのままブランド名としました。この想いを胸に、他社が真似できない独創的な、ドクターや看護師そして患者様のニーズに対応した優れた製品を生み出すべく取り組んでおります。
現在当社は注入器・吸引器領域において国内トップシェアを誇りますが、今後も新技術の応用により医療領域を拡大し、より多くの方の役に立つ製品を創出し社会に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例