• 豊島株式会社

    【千代田区】海外ライセンス監修業務◎英語力を活かせる/業務委託で自由な働き方/創業180年以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【千代田区】海外ライセンス監修業務◎英語力を活かせる/業務委託で自由な働き方/創業180年以上【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/13
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千代田区】海外ライセンス監修業務◎英語力を活かせる/業務委託で自由な働き方/創業180年以上

    ◎業務委託で枠にとらわれない自由な働き方が叶う
    ◎事務スキル・英語力を活かして国内外のお客様とのやり取りをお任せ!

    ■採用背景:
    事業拡大に伴う増員採用を行います!

    ■業務内容:
    ・ライセンス契約をしているブランドの監修業務
    ∟契約に問題がないか等の判断や申請業務は営業が行います。
    営業から本国(ブランドを保持しているメーカーの担当者様)への確認依頼をいただいたら、申請書類を本国とメールなどでやり取りしたり、確認を行います。
    ・ブランドを使用したい国内外のお客様とのお打合せ※基本的には事務所での業務となります。

    ■組織構成:
    海外業務部には営業3名、事務2名 デザイナーが5、6人おります。
    現在は営業の方がライセンス監修業務を行っていますが、今後は役割を分担し、専門的に監修業務を行っていただきます。
    営業に同行しながらOJTにて業務を覚えていきますので、ご安心ください。

    ■魅力:
    ・ライセンスビジネスの一端を見れるため、ファッションを通じて世の中に価値を提供するお手伝いができます!
    ・業務委託のため、ある程度の自由な働き方が叶います。
    ・スキルやご経験に応じて、正社員登用の可能性もございます。
    ・国内で英語力を活かして就業することができます。

    ■当社について:
    1841年、初代豊島半七氏が「綿屋半七」という屋号で繊維問屋を起こした以来、180年以上の歴史の中で時代の変化に応じて事業領域を拡充し、現在では原糸・原料から最終製品まで総合的に取り扱う繊維商社として発展を遂げています。消費者ニーズの多様化や流通構造の再編など、繊維業界を取り巻く環境の変化をチャンスととらえ、お取引先様との取り組みをさらに深めながら、新しい素材、新しいファッションを創造し、時代のニーズにお応えしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・一般事務経験3年以上
      ・TOEIC(R)テスト550点以上の英語力※AI翻訳等を使いつつ英語の業務が出来れば可能(会話能力不要)
      ■歓迎経験等
      ・ビジネスレベルの英語が話せる方
      ・繊維に関する知識がある方

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京新本社
      住所:東京都千代田区神田岩本町2番1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      週5日希望、最低週4日勤務最低週2日は東京本社出社。曜日は問わず、時短相談可能

      給与

      <予定年収>
      360万円〜480万円

      <賃金形態>
      年俸制
      年収内訳:月額(税込)×12ヶ月 ※経験に応じ相談可能

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,600,000円〜4,800,000円

      <月額>
      300,000円〜400,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      業務委託契約 1年更新

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      豊島株式会社
      設立 1918年6月
      事業内容
      ■事業内容:各種繊維品(綿花や羊毛等の素材から、原糸、テキスタイル、製品まで) の卸売、輸出入及び三国間貿易
      ■事業の特徴:
      (1)素材事業…原糸部門は同社の祖業であり、明治初年にイギリス製の綿糸を輸入したことが、繊維業界をリードする商社として現在に至る歴史の始まりでした。長年かけて培った信頼のもと、現在では、綿糸・スフ糸、毛糸・化合繊糸など、数千種類に及ぶ「糸」を扱っており、仕入先についても、国内だけでなく、パキスタン・インド・インドネシアなど各国に広がっています。また、紡績メーカーと共同で、オリジナルの「糸」の開発にも積極的に取り組んでいます。これからも顧客との相互信頼を大切にしながら、事業を発展させていきたいと考えています。
      (2)製品事業…同社は繊維を軸にした専門商社として、企画から生産管理、納品まで、一連のプロセスをトータルに管理できる総合力を生かし、消費者ニーズにマッチした製品づくりをあらゆる面から追求しています。デザインや色、風合いなどの企画・提案に力を注ぐとともに、多品種・小ロット・短納期の実現に努め、顧客からの要望にきめ細かに応えています。
      ■企業の強み:これまで繊維を軸に発展してきた専門商社としての深い専門知識と、原糸からアパレル製品に至るまでの幅広い商品を総合的に取り扱うことができる強みを持っています。
      180年以上の歴史を持ち、伝統と革新を融合させた事業展開で、繊維業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を築いています。
      ■サステナビリティとイノベーション:
      同社は、サステナビリティとテクノロジーを組み合わせた独自の「MY WILL」ステートメントを掲げ、消費者に持続可能なライフスタイルを提案しています。例えば、オーガニックコットン糸「TRUECOTTON」や、燃えにくい生地「AguninoR」など、環境に配慮した製品の提供に努めています。また、最新テクノロジーを活用した3DCGサービスやスマートウェア商品の提供など、イノベーションを追求し続けています。
      ■グローバル展開:国内外に多数の拠点を持つ同社は、世界各地の市場と深いつながりを持ち、国際的な商流において重要な役割を果たしています。さらに、世界13カ所に海外事業所を構え、グローバルなビジネス展開を加速させています。
      資本金 3,000百万円
      売上高 【売上高】220,210百万円 【経常利益】11,621百万円
      従業員数 573名
      本社所在地 〒4910873
      愛知県一宮市せんい2-5-11 豊島ビル
      URL http://www.toyoshima.co.jp
    • 応募方法