具体的な業務内容
【東京】営業マネージャー/データセンター向け精密空調機器や付帯設備の提案/英語力活かせる/外資系商社
〜世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境〜
【業務概要】【変更の範囲:企業の定める範囲】
主にデータセンター向け精密空調機器・付帯する精密空調設備の営業(CRAC、CRAH、ファンウォールユニット等)
■職務内容
・ 客先( エンドユーザー・設計事務所・PM会社・工事会社) からの引き合い対応、入札情報の収集、新規顧客開拓
・ 入札書類・見積の作成・取り纏め・価格・条件の交渉
・ プロジェクト及びメンテナンスの契約書作成・条件交渉
・ Vertivの海外技術陣(アジア・アメリカ・中国等)との技術仕様の協議・納期調整
・ プロジェクトの発注・工程・コスト管理、及び工事会社等との現場業務の調整
・ Vertivとの連絡・協議・調整
・ トラブル・シューティング対応状況に応じた現地での対応・海外のSVの手配・日程調整
■詳細
エンドユーザーは、クラウドを運営するIT企業や通信キャリア・金融・E−commerce・ソーシャルメディア等。
エンドユーザーがデータセンターを建設する際に、ゼネコン・サブコン・設計事務所に依頼します。当社はそのような依頼が持ち込まれるゼネコン・サブコン・設計事務所向けに営業活動を行います。
また、Vertiv社が海外で受注する日本での案件もありますので、それらの案件の物流や試験調整等の業務も当社で担当します。
■魅力
・弊社は1960年代に最初に電算下吹空調機を開発、以来大きく変化し続ける米国を中心としたデータセンター向けの空調技術・電源設備の革新を支え
てきたメーカーで、世界レベルのソリューションを提案することが可能です。
・現在では、超大型のデータセンター用のUPS、柔軟性と拡張性を兼ね備えた電源設備等、幅広いラインアップで、数十MWにもなるクラウドデータセンターの電源を高い省エネ性で実現する設備とソリューションを提案できます。
■DKSHについて:
DKSHは、マーケットエクスパンションサービスカンパニーとして、ビジネスの拡大を模索する企業の新規および既存市場での事業展開をあらゆる面で支援しています。日本においては、消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が展開しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成