具体的な業務内容
【愛知県春日井市】自動車内外装部品メーカーの調達職
〜自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける/世界12ヵ国に拠点〜
■業務内容:
自動車内装部品用の設備、型治具バイヤーとして、サプライヤー交渉(サプライヤーと折衝、調整業務)をお任せします。
具体的には…
・国内外サプライヤーとの価格交渉・納期調整(英語使用あり)
・設備・型治具の仕様選定、技術部門との連携
・見積取得、コスト比較、予算管理(Excel使用)
・納期遅延時の代替案検討、社内関係部署との調整(Outlook使用)
・会議資料作成、進捗報告(PowerPoint使用) など
■当社の魅力:
<日本が世界に誇る自動車産業の一員>
・独立資本でトヨタ・日産など、幅広くお取引があり安定しております。
<フラットな社風>
・部門ごとの部屋がないので役員も同じ部屋にいて、雑談なども気軽にできる環境です。
・また、中途入社の方が7割程度のためなじみやすい環境です。
■評価制度:
半期毎の賞与評価は行動評価+成果実績、年間の昇給評価は行動評価で行われ、 評価項目に、年齢や在籍年数などの要素は含まれておりません。
■当社の主力製品:
自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ
■当社の強み:
(1)安定性:
自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。
(2)技術力:
成形天井を日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。
(3)将来性:
内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります。
変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
チーム/組織構成