• SCSK株式会社

    ネットワークエンジニア※ヤマハ製品のプロダクト専任担当/代理店向け支援等【在宅可】<0506PSY>【dodaエージェントサービス 求人】

    ネットワークエンジニア※ヤマハ製品のプロダクト専任担当/代理店向け支援等【在宅可】<0506PSY>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/07
    • 掲載終了予定日:2025/07/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ネットワークエンジニア※ヤマハ製品のプロダクト専任担当/代理店向け支援等【在宅可】<0506PSY>

    ★ヤマハのネットワーク製品の専任担当としてパートナー企業向けの導入支援や最新製品の技術検証など/ネットワーク・セキュリティ製品の商社機能を持つ部門/在宅可/残業22h/所定労働7.5h★

    ■ポジション概要:
    国内外の様々なネットワーク/セキュリティメーカーを販売代理店(パートナー企業)へ提供している部門へ配属となります。
    本ポジションは、ヤマハ製品のプロダクト専任エンジニアとして、担当プロダクトの売上向上・活用推進をミッションに、販売代理店に向けた技術的な支援等を行っていただきます。

    ■業務内容:
    ヤマハ製品の主管部署にて通信キャリアやシステムインテグレータ等のパートナーに当社取扱いプロダクト(ネットワーク分野)のプリセールスのような業務をメインに下記のような業務を担当いただきます。

    ▼メインミッション:
    【プリセールス(販売パートナーの導入PJにおける技術支援)業務】
    プロダクトの選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援

    ▼その他お任せする可能性がある業務:
    ・お客様の使い方を想定した検証や動作確認を通じ、プロダクトの技術特性に習熟を進める
    ・技術的な観点からプロダクトの魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信
    (セミナー・展示会などのリアルイベントや、YouTube・Instagram・FacebookといったSNS、雑誌やWeb媒体の執筆など、様々なメディアを活用し魅力を伝える)
    ・検証やオンサイトで培った技術的な経験値をもとに、販売パートナー先のSEに向けて技術トレーニングを実施
    ・追加ミッションとして、ヤマハ社商品企画チームと連携し、次期商品企画への参画を頂く可能性もございます。

    ■キャリアパス/魅力ポイント:
    (1)特定プロダクトの技術的なオーソリティとしてエバンジェリストになることができます。取扱いプロダクトの一次代理店の国内第一人者を目指すことも可能です。
    (2)積極的にパートナーと協働することによりお客様の通信インフラを支える実感が持てます。
    (3)プロダクトのベンダーにとって当社は重要な販売パートナーであるという存在価値ややりがいが感じられます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      《ネットワーク系のエンジニアやプリセールス経験者大歓迎!!》
      《第二新卒歓迎》
      ■必須条件:
      ・ネットワーク系の製品の提案・設計・実装・運用経験

      ■歓迎条件:
      ・コミュニケーション能力の高い方
      ・自分で課題を設定し、実行できる方
      ・英文ライティング(特にEメールライティング)、英文技術ドキュメントを理解できるリーディング力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
      勤務地最寄駅:各線/豊洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:45

      <その他就業時間補足>
      毎週水曜はノー残業デー

      給与

      <予定年収>
      450万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):273,100円〜485,500円
      固定残業手当/月:49,600円〜139,500円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      322,700円〜625,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回(6月/12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始、結婚休暇、マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、両立支援休暇、ボランティア休暇、バックアップ休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月単位の実額支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      65歳まで継続雇用あり

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      新人研修、OJT研修、階層別研修
      技術研修、海外研修、自己啓発支援

      <その他補足>
      ■人材公募制度、社内FA制度、副業・兼業制度、リ・ジョイン制度
      ■積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、メニュー型福利厚生制度
      ■資格取得奨励金制度、全社研修制度、専門性認定制度
      ■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援
      ■介護休業、介護セミナー、ボランティア休業
      ■通年カジュアルスタイル、同好会活動 など金制度、全社研修制度、専門性認定制度
      ■育児休業、時短勤務、復職支援金、育児費用補助、職場復帰セミナー、保活支援
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SCSK株式会社
      設立 10月25日
      事業内容
      ■コンサルティング
      ■システム開発
      ■検証サービス
      ■ITインフラ構築
      ■ITマネジメント
      ■ITハード・ソフト販売
      ■BPO

      製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。
      代表者 代表取締役 執行役員 社長 當麻 隆昭
      資本金 21,420百万円
      売上高 【売上高】480,307百万円(2024年3月期 連結)/営業利益:57,004百万円(2024年3月期 連結)
      従業員数 16,296名(2024年3月31日現在 連結)
      本社所在地 〒1358110
      東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
    • 応募方法