具体的な業務内容
【在宅可】モダンアプリケーション開発エンジニア※大手商社向けDX推進◆アジャイル<0299産業H>
◎生成AIを取り入れたコード開発、テスト自動化ツールの作成など、最先端の技術を使用したアプリ開発に携われます。
◎面白そうなことはまずはやってみようと背中を押してくれる組織です。新しいことをやりたい方、色々調べて試行錯誤しながら取り組みたい方を歓迎します。
◎4〜5人を1チームとし、毎日デイリースクラムで課題を共有しています。チーム内でどう解決するか毎日コミュニケーションを取りながら業務にあたっています。(近年での中途入社者の離職もなく、満足度の高い職場です。)
■業務内容:
大手商社業務領域のお客様向けのクラウドネイティブを基本としたSaaSアプリケーション開発のエンジニアとして活動いただきます。
主な担当業務は以下となります。
・住友商事および住友商事グループ会社向けのDX支援業務
クラウドネイティブなアプリケーション開発を通じてグループ各社のDXを支援します。
・モダンアプリケーション開発標準整備
AWSおよびGCPに適合する、コンポーネントを共通化、テンプレート化することで高速開発の実現を目指します。
■主な技術領域について:
・フロントエンド:SPA(React、Next.js)、モバイルアプリケーション(Flutter)
・バックエンド:マイクロサービス(コンテナ、Golang)、mBaaS(サーバレス、Node.js)
■組織概要:
当部は大手商社業務領域のお客様向けのITモダナイゼーション推進を主なミッションとしています。
その中で当課はBtoB向けSaaSアプリケーションを対象にクラウドネイティブかつモダンなアプリケーション開発に注力しています。
■組織の業務・事例紹介:
主なモダンアプリケーション開発案件は以下の通りです。
(1)介護DX案件
技術:SPA(JavaScript)、ネイティブアプリ(Flutter)、mBaaS、マイクロサービス
環境:GCP
内容:勤怠予実管理システム
範囲:Feasibility Study・要件定義・設計・構築〜リリース/保守
(2)建設DX案件
技術:SPA(JavaScript)、Cognite、GraphQL、NoSQL
環境:AWS
内容:受発注管理システム
範囲:要件定義・設計・構築〜リリース/保守
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境