具体的な業務内容
※理系・第二新卒歓迎【各務原】技術系ポジションサーチ※年休125日/大手航空機メーカーのPJT固定
〜あなたの経験から適性のある技術ポジションをサーチします★/教育体制充実・一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休み/業界屈指の航空機オンリーの専門企業〜
\こんな方におすすめ/
学生時代の知見を活かして航空エンジニアになりたいけど、
どんな職種が自分に向いているのかわからない…
そんな方は、まずはこの求人にご応募ください!書類や面接を通じて、希望のポジションをすり合わせていきましょう!
■採用背景:
防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。
■業務概要:
当社の開発設計、生産技術、構造解析職のいずれかのポジションをサーチします。
学生時代の経験を生かして、航空機のエンジニアとしてのキャリアをはじめませんか?
【留意点】
川崎重工株式会社での常駐勤務です。
※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。
※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。
■仕事の魅力:
・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。
・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。
・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。
■教育制度:
研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。20年以上のノウハウを持つ技術者から直接技術を学べます。また、最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。
■当社について:
航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等