• トレノケート株式会社

    【リモートメイン】グローバルマーケティング/海外とのやり取りあり◆上場フェーズに携われる/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモートメイン】グローバルマーケティング/海外とのやり取りあり◆上場フェーズに携われる/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/09/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモートメイン】グローバルマーケティング/海外とのやり取りあり◆上場フェーズに携われる/働き方◎

    <売上向上を目標にグローバルマーケティングをお任せ>世界で最も優れたIT研修企業に5年連続選出/土日祝休・残業平均17.5h

    ◆メインミッション
    当社アジアチームが得意としている、主要ベンダー(AWS・Microsoft)との関係構築およびビジネス拡大のノウハウを習得し、
    日本市場を担当するAWS・Microsoftの担当者(言語:英語)との関係構築を行い、トレノケート・ジャパンの売上向上を実現していただきます。
    また、アジアを中心としたグローバルマーケティングチームと日本のマーケティングチームのシナジーを高めるため、活動内容や成功事例の共有なども行っていただく予定です。

    ◆主な業務内容
    1. グローバルマーケティングチームの活動把握と差異分析
    日本と海外のマーケティング活動の比較を行い、差異を分析したうえでマーケティング活動でのギャップを埋める戦略の策定をいただきます。

    2. KPI(マーケティング活動の目標)の達成
    ・業績達成:日本市場における売上向上に向けた、AWS・MSとの関係構築、交渉、および日本の営業チームとの連携。
    ・言語翻訳:日本語と英語の習熟度を向上させる翻訳を実施。
    ・定例会議:プロジェクトの進行状況を共有する定期会議の開催。
    ・共有リソース:マーケティング資料や成功事例を格納するリポジトリの作成。
    ・クロスファンクショナルワークショップ:両地域の知識共有を目的としたプロジェクト型ワークショップの実施(例:ウェブサイト刷新、イベントなど)。

    3. マーケティング活動の最適化
    ・日本で有効な施策をグローバルチームと共有。
    ・グローバルチームの成功事例を日本で展開し、マーケティング施策を最適化。

    4. 関係構築とファンド活用
    ・日本のAWS・Microsoft担当者との強固な関係構築。
    ・ファンド情報の獲得と活用を通じた売上向上。

    ※レポートラインはメイン:日本マーケティング部、サブ:グローバルマーケティングチームです。(※スキル習得やジャパンの情報共有のため連携いただきます)

    ◆組織構成
    マーケティング部は全14名で構成されており20代から50代までが幅広く活躍しています。
    男女比は半々で20代半ばから30代半ばの方がボリュームゾーンとなっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下の経験(いずれも)と語学力を全て満たす方
      【スキル】
      ・営業またはパートナーマネジメントにおける経験3年以上
      ・マーケティングの経験3年以上
      【語学力】
      ・日本語:ネイティブレベル
      ・英語:ビジネスレベルの会話ができる方
      ■歓迎条件:
      ・AWS、Microsoftなどのグローバルテクノロジー企業に関わる業務経験
      ・マーケティング戦略・施策に精通していること
      【補足】
      取引先は国内企業が中心で、社内でのコミュニケーションは基本的に全て日本語で行われております。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー27階
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:17.5h/月。ワークライフバランスを保ちながら勤務しています。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜528,750円
      固定残業手当/月:96,500円〜114,100円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      391,500円〜642,850円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
      ■賞与(年2回) ※会社業績による
      ■給与改定(年1回)
      ■インセンティブ制度 ※会社業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始(12/29〜1/4)
      ■有給休暇
      ■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など)
      ■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定あり
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度あり(65歳まで)

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■当社実施の研修の受講が可能です。

      <その他補足>
      ■リモートワーク手当(1日300円)
      ■リモートワーク支援金(入社時)
      ■レクリエーション費用補助
      ■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス)
      ■オフィスドリンク無料提供
      ■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降10年毎)
      ■サンクスポイント制度
      ■財産形成支援
      ■確定拠出年金
      ■財形貯蓄
      ■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー
      ■副業可能(申請が必要)
      ■当社契約シェアオフィス利用
      ■育児・介護に伴う短時間勤務制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間は最大6か月
      条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トレノケート株式会社
      設立 1995年12月
      事業内容
      同社はITプロフェッショナルや組織のビジネスリーダーを育成するために、ITスキルを中心としたトータルな研修ソリューションを提供しています。実績ある教育ソリューションベンダーの老舗として多くの顧客から信頼され、大切な社員の方々の教育をしています。

      ◆アジアも含めてワールドワイドでグローバルIT人材育成を展開する当社。展開する研修コースは1500を超え、研修形式も、「当社研修ルームでの開催」「お客様先での開催」など幅広く行えるため、最適な環境で研修を受講していただくことができます。
      資本金 100百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒1636019
      東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
      URL https://www.trainocate.co.jp/
    • 応募方法